おはようございます。金木犀も桜と同じ、咲くもよし散るもよしですね。昨日、円応寺の金木犀をみにいったら、目は地上の花より地面の花びらに釘づけ。まるでオレンジ色のじゅうたんみたいに。地面の花が見頃になりました(笑)
石段を登り
山門をくぐると、本堂前に二本の金木犀。
はっと驚く、地面の花の絨毯。左。
右
小さな花びらでいっぱい
もちろん、地上の花もまだ多いが
はらはら散る花も多い
真民さんの詩の一部。
ああ 咲くもよし 散るもよし 花は嘆かず 今を生きる
仁王様も今日ばかりは、少し、ほおを緩めていたようだ。
近くの建長寺の金木犀も地上の花。
東慶寺も
では、みなさん、今日も一日、咲くもよし、散るもよし、今を生きるの、花度胸で(笑)、お元気で!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます