goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに

大船での気ままな生活日誌

イワタバコ残照 大谷、3勝目ならず 

2021-06-12 22:22:30 | Weblog

こんばんわ。

今日の楽しみは、午前中からの3勝目を狙う大谷翔平の生中継と、夕方の月と金星の接近だった。どちらも残念な結果に終わった。しかし、予定していなかった午後の、北鎌倉の、イワタバコ残照を味わう散歩は最高のものとなった。世の中、思い通りにものごとは運ばないものだ(笑)。

では、うまくいった方から。もうそろそろイワタバコも終わりだろうと、今年のお別れに行った。イワタバコといえば東慶寺。ほとんど終わっていたが、まだいくつかは残っていて、イワタバコ残照を楽しむことができた。

こんな見事なのも!

石段を登った用堂女王墓と覚山尼の墓の岩壁にも。

星のような花。

東慶寺本堂裏のイワガラミが見事なのだが、今年も開けてくれないようだ。

本堂の廊下からちらりと根本のところだけを覗く。この根から岩崖いっぱいに拡がって咲く姿はみごとなものだ。これで、二年連続見られない。来年こそ!

2019年6月10日のイワガラミ↓

さて、大谷翔平投手。上々の滑り出しで、今日は零封でらくらく3勝目と思っていたのだが、思い通りにいかないのが人生。3回の二打席目、強烈な自打球を軸足の膝辺りに当てる。苦悶の表情であわや、退場かと思われたが、継続。そのあと、二塁打を放ち、快足を飛ばした。ほっとしたが、次からの投球に影響が出た。四死球を出したり、(これはおかしい判定だったが)ボークを2回もとられ、結局、2失点。でも、勝ち投手の権利をもって、降板。右翼の守備へ。三刀流と活躍したが、いつものとおり、リリーフが打たれ、2点差が追い付かれ、3勝目が消えた。チームは延長十回、タイブレークの末に6―5で競り勝ち、今季初の4連勝となった。いつも思うのだが、こういう場合の勝ちは先発投手につけてほしい。大谷はこれで、2,3勝は逃している。でも、怪我無く、今シーズンを終えれば、それでいい。自然と勝ちはついてくるし、打者としては、ホームラン王、打点王も伺う成績は間違いない。そして、イチロー以来のMVPの可能性も高まってきているようだ。

夕方の天体ショーも残念な結果に終わった。

夕焼けはきれいだったが・・

暗くなっても、二日月と金星は現れてくれなかった。明日に期待。大谷も18号を期待!

では、おやすみなさい。

いい夢を。


鎌倉の長谷寺の紫陽花の生中継があった。ちょうど見頃のようだ。明日の日曜は混むから月曜日かな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コレクター福富太郎の眼/昭和... | トップ | 朝散歩道 百合と海紅豆そし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事