goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに

大船での気ままな生活日誌

円覚寺の梅 有終の美

2019-03-10 22:22:03 | Weblog

こんばんわ。

鎌倉の梅も、いよいよ終盤となりました。円覚寺の梅も、有終の美を飾っていましたよ。境内の建造物に寄り添うように。

山門

仏殿

選仏場

方丈

円覚寺の至宝展のポスター。4月からなんと三井記念美術館で!是非、行かねば。

黄梅院

山茱萸と梅

黄梅院の山門前に坂村真民さんの詩。今月は”花”。

では、おやすみなさい。

いい夢を。

紫陽花の新芽がもうこんなに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の常泉寺へ ミツマタ、江戸彼岸桜、河津桜、寒緋桜、おかめ桜、しだれ梅、などなど

2019-03-10 11:31:04 | Weblog

こんにちわ。昨日、高座渋谷の常泉寺を訪ねました。ミツマタが咲き、江戸彼岸、寒緋桜など早咲き桜が見頃になっています。そして、なによりも、いつも見頃な羅漢さんと河童さん。楽しい花散歩でした。

山門前の参道には両側にミツマタの花。そして芝桜も。



境内のミツマタ

しだれ梅

寒緋桜

河童七福神

河津桜

江戸彼岸

おかめ桜

寒あやめ


福大狸

福子狸

沈丁花

雲南黄梅

トサミズキ(鉢植え)



マンサク

ヒメリュウキンカ

高座渋谷駅前の忠犬ハチ公(デコハチ公)にも再会。講座渋谷は渋谷に縁がある。

楽しい春の花散歩でした。秋の彼岸花も楽しみ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の富士山と雲は面白い 鶯初鳴きも

2019-03-10 08:38:12 | Weblog

おはようございます。今朝の富士山と雲は面白いです!

今朝の富士山。一気に雪解けしたのかとびっくり!

そんなはずはない。きっと、上の雲の影だろう。

それにしても、今朝の雲も面白い。大空が海のよう。雲は魚。

魚の親子

大王イカか!

まぐろの群れか。

川辺のハクモクレンと寒緋桜をぼおと見ていたら、山の方から鶯の初鳴きが!まだ、へたくそな、ほほーほほけきょ。

鶯の写真はないので北斎の”鶯に垂桜”を。

今日はなんだか、とても面白そうな一日になりそう。

それでは、みなさん、今日も一日、お元気で!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする