goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに

大船での気ままな生活日誌

パンダとゼニガタアザラシ 可愛さ比べ

2016-09-03 23:17:21 | Weblog

こんばんわ。

前回、ディズニー映画”ジャングルブック”に因んだ動物たちを紹介しましたが、今晩は、これにはずれたアンチ・ジャングル組にご登場願いましょう。でも、可愛さでは上野動物園で一、二を争うスターですよ!

パンダ

しんしんちゃん(メス) お食事中でしたよ、むしゃむしゃ、おいしい、おいしい

いくらでも食えるわい


りーりーちゃん(オス) お食事からお昼寝へ

もういい。夏バテや、食欲なしや。

お昼寝がいい

ゼニガタアザラシ

お昼寝

むくっ。よく寝たなぁ

さて、水浴びでもしようか

ああ、いい気持ち!

可愛さくらべ、いかがでしたでしょうか。

では、おやすみなさい。

いい夢を。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャングルブックを思い出しながら上野動物園を廻る

2016-09-03 09:25:42 | Weblog

先日、ディズニー映画”ジャングルブック”を観てきた。少年時代、貸本屋さんから借りて読んだ覚えがある。原作はキップリングゲンで、児童向けの作品が多く、ノーベル賞まで受賞している。ジャングルでオオカミに育てられた少年の物語である。映画でも、人間として出演しているのは、モーグリ少年だけである。

その他の出演者は、オオカミ家族をはじめ、トラ、象、大蛇、猿、小動物、小鳥などジャングルに住む動物たち。ほんとのジャングルで撮影したのか思っていたが、そうではなく、動物を含めて、すべてCGでの表現なのだそうだ。そのうつくしい画像をみるだけでも、この映画を見る価値がある。そして、物語も大人がみても、おもしろい。動物たちも人間のようにしゃべり、少年との心の交流を重ねてゆく。トラのシア・カーンだけが、人間嫌いで少年をジャングルから追い出さうとする。最終決戦は、はらはらどきどきの連続。とても面白い映画でしたよ。

そして、昨日、ぼくはこの映画を思い出しながら、上野公園を巡った。では、まず、ジャングルから。

そのジャングルではじめにみつけたのが、あの憎っきトラのシア・カーン。ジャングルの王者と思っている。

人の匂いはゆるせん。があぁ!

一方、ジャングルで神さまのように尊敬されていう象。象が通ると、皆、土下座する。

少年が、穴に落ちた子象を助けてあげた恩で、象に恩返しされる。

猿の軍団との戦いもある。

大将格のゴリラ。

一番の親玉は、藝祭みこしからお借りした。

やさしい熊も現れる。少年が崖の上の蜂蜜をとってあげてから、友達となる。ここでは白熊で代用。

夢を食ってばかりの、ばく。ぼく?

色っぽい大蛇にだまされ、飲まれるところだったが、危うく難を逃れる。へびくい鷲。

かんむりさけびどり、危機のときは叫ぶ。

しろふくろうは何でも知っている。多少の脚色があることも。

オオカミ家族がいなかったので、旭山動物園のオオカミを連れてきました。

 

そうそう、”君の名は”も良かったですね。岸恵子のではないですよ(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藝祭神輿に遭遇

2016-09-03 06:54:36 | Weblog

おはようございます。

藝術の秋となりました。昨日は、サラリーマンが利用する通勤ライナーで早々と東京入り(汗)。品川と東京しか止まらないし、座席指定、ワンコインでOKというわけで、よく利用する。上野から入る予定であったが、途中、そうだ今日は横審の稽古総見の日、たしか見物も可能だったはずと、急遽、両国へ変更。しかし、総見は午前7時頃からで、もう終了、それに今場所は見物なしということだった。それで、開場時間の10時まで待って、相撲博物館を見学。そのあと、えど博で、伊藤晴雨の幽霊画展と山岡鉄舟と江戸無血開城展を見学。駅前のお蕎麦屋さんでお昼を食べて、上野へ。目的は、1日からはじまった院展をみることだった。そして、上野公園に着いて、びっくり。芸大祭の藝祭神輿がたくさん集合しているではないか。数年前にも一度、みたことがあり、さすが芸大生のつくる神輿は違うワイと感心したものだ。というわけで、まず、その藝祭神輿わっしょいから紹介したいと思います。

お神輿が集合している。

しばらくすると、各学科別のお神輿が学生により担がれ、披露される。審査され、各賞が決まる。まずは、先端藝術の関係学科。ひとつ目小僧かな。

日本画科は猪鹿蝶の花札

図案科はまんとひひ。今年は申年だし。




あとは順不同。くじら。鯨大だぁ。潮を吹いたのにはびっくり。

大蟹だぁ

こりゃなんじゃ。

おお亀だぁ

ゴリラだぁ。

学科別法被の人気投票もある。

いよいよ審査発表か。ぼくはここで、さようなら。都美へ。

空には飛行船。芸祭は明日、4日まで。また行ってみるか。

では、みなさん、今日も一日、芸祭神輿のようにお元気で!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする