おはようございます。ごきげんいかがですか。
さて、ここ連日の寒さに、富士山もやっと真冬らしい姿になってきました。これまでの富士は、帽子をかぶっている程度の冠雪で、例年でいえば、5月の連休の頃の富士。それが、昨日の朝から一変。見事な雪化粧に。江の島まで見に行ってきました。
江の島へ渡る橋から、いつも見ますが、それが大変。寒風が吹きすさび、立っていられないほど。カメラを持つ手も安定せず、いい加減に、いくつかシャッターを押して、早々に戻りました。本当は、稲村ケ崎や逗子海岸の方にも向かいたかったのに、この寒さではとても。
真冬の富士はこれでなくては!すっぽり雪化粧。これからしばらく富士見を楽しめそうです。
1月19日の江の島の富士
元旦の富士山と比べてみてください。↓
さて、お相撲も面白くなってきました。琴奨菊、10連勝!今日は日本一目指し、白鵬と全勝対決。頑張れ、琴奨菊!
稀勢の里は豪栄道を破り、終盤戦へ。三横綱を倒し、琴奨菊初優勝の援護射撃を!
日本一!亜矢ちゃん!昨夜のNHKの歌謡番組で熱唱。お月さんこんばんわ。
この歌は、放浪記の森光子さんが大好きだったらしい。今、博多座で、放浪記の主役を演じている仲間由紀恵さんが、そう言っていた。
これから、数日間、博多へ行ってきまぁす。毎日、記事は書きますので、おいでください。