goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに

大船での気ままな生活日誌

弘前城植物園

2011-05-10 21:51:40 | Weblog

日ハムの中田翔、楽天のエース、岩隈から決勝ツーラン。早くも5号、怪物、いよいよお目ざめだ。斎藤くんはしばらくお休みだけど、中田くんからは目が離せない。ダルも投げる、エース対決。今、一番みたい試合がテレビ中継されない、もっと臨機応変な番組編成ができないものだろうか。

さて、弘前シリーズ第7弾(爆)。桜の弘前公園の一画に弘前城植物園がある。これまで一度も入ったことがなかった。今回はゆっくりした日程だったこともあり、覗いてきた。ここにも、植物園らしく、さまざまな桜の品種コーナーがある。弘前公園の桜同様、満開だった。WIFEの好きな、水芭蕉とかカタクリの花もちょうど咲いていた。ちょっと、これらの花々を紹介したい。

桜園、ワサビ、シラネアオイ、オオバキスミレ(順に)

水芭蕉

カタクリ

ハウチワカエデ

ブナ林


では、おやすみなさい。いや、まだやすめない。これから世界卓球を観なければ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クローバと猫

2011-05-10 16:55:59 | Weblog

数日前から、道端のクローバが咲き始めていたので、今日の朝散歩は、クローバが群生している高台の公園に行ってみた。思った通り、白クローバと赤クローバが仲良く咲いていた。見頃を迎えている。ぼくがクローバの群落にカメラを向けていると、一匹の2センチくらいのハナアブがぶーんと飛んできて、オレの陣地だ、近寄るなというふうに、しばらく、ぼくのまわりを、ぐるぐる回っていた。すずめ蜂なら、逃げるけど、おまえなんか恐くない、と、あっかんべーしたら、あきらめて帰っていった。そうだな、おまえにとっては果樹園みたいなものだな、と、今度はハナアブ目線で撮ってみた。小津安二郎のローアングルだ。すると、たしかに果樹園のようだった。ぼくには、弘前城の桜のようだった(汗)。

白クローバの正式和名はシロツメグサ、赤クローバはムラサキ(アカ)ツメクサという。種が違うから交雑はできないのに、よく一緒にいる。弘化3年、オランダ国王が徳川将軍家にガラス器を贈られたとき、間にこれが詰められていたので、”詰め草”と名がついたというから、笑ってしまう。

白クローバと赤クローバがラブラブ接近していたのをみつけた。叶わぬ恋、森山良子の禁じられた恋、だと注意してあげた。その隣りでは赤クローバがハルジオンを可愛がっていた。これはペットみたいなものだろうと、そっとしてあげた。

ふと、気付くと、クローバの中に猫がいた。しばらく、猫語で話していたら、どこからか、二匹の猫が現れた。ふくろうのような猫と、貴婦人のような猫だった。こんどは、そっちに向って、話していたら、さっきの猫が降りてきて、ぼくの前で寝ころんで、すねたような格好をした。でも、おなかをさすってあげようとしたら、逃げて行ってしまった。

自然と共生した、楽しいひとときだった。

拡大できます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲五月場所 予想

2011-05-10 09:15:51 | Weblog

恒例の(笑)大相撲星取り予想を、今場所もやることにしました。くやしいことやぶんなぐってやりたいことも、たくさんあるが(爆)、何も言わず(もう言ってるって?)に、純粋に予想のことだけを書きたいと思います。ダイジェスト版くらい放送しろよ、おたんこなす〇〇放送(また、言っちゃった;爆)。苦しいときに、そっと手をさしのべるのが本当の友だ。何十年、お世話になったと思ってんだ。それから、相撲フアンでもなんでもないけど、タダだから観にきたという奴がいたが(テレビニュースで)、おいおい、おれは券がとれないで困ってるんだぞ、遠慮してくれよ。でも、当日券もあるようなので、そのうち、”早朝出勤”する予定ですが(汗)。

今場所は、2日間の勝負をみての予想ですので、前回よりは当たると思います。自己評価は千秋楽にさせていただきます。稀勢の里には、どうしても甘くなりますが、ご容赦ください(汗)

五月場所予想

白鵬14勝1敗(優勝);稀勢の里 11勝4敗;把瑠都 10勝5敗;琴欧洲 9勝6敗;琴奨菊 9勝6敗;日馬富士 8勝7敗;豊ノ島8勝7敗;豪栄道8勝7敗;栃煌山 8勝7敗;鶴竜 7勝8敗;魁皇 6勝9敗;豊真将 6勝9敗;安美錦 6勝9敗;北太樹5勝10敗;隠岐の海5勝10敗

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする