鉄ある記

鉄道写真を中心に、京都の街角の情景なども写真で紹介していきたいと思います

2022レ 寝台特急「あけぼの」を大館でバルブ

2010-08-24 | 寝台列車

 8月15日はJR東日本五能線で夕刻まで「リゾートしらかみ」の「ブナ」「くまげら」「青池」を撮影し、その後、奥羽本線の大館へ2022レ、ブルトレの「あけぼの」をバルブ撮影しに行きました。

 大館に着くと、間もなく特急「かもしか」が入線して来たので、これもバルブしました。しかし、ハイビームのままで撃沈。
 「あけぼの」もハイビームだと困るなあ、と言いながら、停車位置に目星をつけてカメラをセットします。降ったりやんだりしていた雨も上がっており、さらにホームも長くて前出し停車の危険はありません。もちろんダイヤ上、対向列車を心配する必要もなく、ライトの光がどうかが一番の条件となります。

 「あけぼの」は大館1分停車です。撮影者は私たち4人だけなので、落ち着いて撮影することが可能です。
 いよいよ定刻に入線して来ました。予想通りの停止目標で停車、するとヘッドライトが減光されました。思わず「やった」と心の中で叫び、ピントを合わせて撮影します。20秒後、減光状態からハイビームに切り替わりました。もう少し長く減光して欲しかったのが本音ですが、おかげで何カットか撮影できました。機関車はeexpressさんが未撮影だったEF81-136号機です。eexpressさんも満足の様子です。カモーレさんとtacos_0109さんもそれぞれ撮影され、弘前に戻りました。

 それにしても136号機の前面の助手席側下がべこべこにへこんでいます。運転席側は異常ありません。どうしたのでしょうか。



2010-8-15 JR東日本奥羽本線 大館駅 2022レ 「あけぼの」 EF81-136
Nikon D700,AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VRⅡ,105mm,ISO 200
2秒,f8,WB:AUTO

にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村

鉄道コム

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「みずほ」復活 新大阪ー鹿... | トップ | ED79牽引 急行「はまな... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私のアルバムのは138号機です (快特長天)
2010-08-24 22:43:20
こんばんは。

撮影者に気付くと減光してくれる運転手さんもおられるのでありがたいですよね。以前に石山で、逆に通過前にハイビームに切り替えられたことがありましたが…… 1/1300で撮影したので被害はありませんでした(汗)

やはり夜行列車は、これくらい暗いところで撮ると味がありますね。晴天の中を快走する日本海やトワイライトも好きですが、夜中や早朝にひっそりと駅で佇む寝台列車も好きです。
返信する
すごい。 (むくむく)
2010-08-25 10:14:28
毎度です、いいですねムードありますね
好い写真です、それにブナ~くまげらそれに
青池まで・・なんともうらやましい、道理で
写真が上手いと思いました。
ご苦労様、
返信する
快特長天さん (まむし)
2010-08-25 18:20:04
確かに寝台特急なのですから、夜のしじまが似合いますね。まあ、色合い的には日中の順光に勝るものなしですけれど。
ところで、ハイビームを1/1300秒で撮影したというのは、ちょっとわかりません。普通はシャッター速度ではなく、絞りを絞っていたので、ということではなかろうかと思うのですけれど。
返信する
むくむくさん (まむし)
2010-08-25 18:22:52
こんにちは。
リゾートしらかみ3種をそろって撮影できたのは幸運でした。ただし、くまげらは、かなり小さい絵になりましたが。
「あけぼの」バルブは関西人にとってはそうそう撮影する機会がないので、よかったです。
返信する
勇気ある1枚 (mon)
2010-08-29 19:35:55
大館駅はホームの長さに余裕があるのですね。ここで運転士交代があれば減光が期待できますが、1分停車では交代はないでしょうから、もっと近づいて標準域で光軸を拾わないように逃げての1枚を選んでしまいます。でもそうするとなんだか歪んでしまりのない感じになってしまいます。できればこのお写真のように望遠気味に圧縮をかけて撮りたいのですが。
果敢に挑戦された結果の1枚と思います。撮影に理解ある運転士に巡り合えてよかったですね。
返信する
monさん (まむし)
2010-08-30 22:10:34
大館はホームが大変長くてバルブはしやすい駅ですね。
減光は20秒ほどと中途半端で、正直、撮影に理解があったのか、たまたまなのかはよくわかりませんでした。
ですが、結果的にちゃんと撮影できたので、機関士さんには感謝しています。
返信する
遠征お疲れさまでした。 (トヤキです。)
2010-08-31 17:21:55
こんにちは。遅くなりましたが遠征お疲れ様でした。盆休みを利用した大遠征、さぞ有意義だったものでしょう。来年の夏にはもう無い物もあるかもしれません。「今を記録する」のが大切ですね。
 青森81の、しかも双頭連結器!羨ましいです!長岡81にはもうブルトレ仕業は有りませんから貴重ですね。
 来年こそは海峡線夏の陣を制覇したいと思ってますが、それまでにいまの夜行が残っているのかが心配です。
 またゆっくりと土産話を聞かせてください。

では~◎
返信する
トヤキです。さん (まむし)
2010-08-31 17:58:27
こんにちは。
いかつい双頭連結器はかっこいいですね。トヤキさん。垂涎であろうと思っていました。
来年の夏、どれくらい残っていてくれるかな。私も奥羽本線、海峡線チャレンジをしたいと思っています。
新兵器の試運転も終わったようですから、ばんばんやれますね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

寝台列車」カテゴリの最新記事