鉄ある記

鉄道写真を中心に、京都の街角の情景なども写真で紹介していきたいと思います

B20久々の運転 梅小路蒸気機関車館

2010-10-08 | 鉄道情報

 引き続き10月8日の読売新聞(大阪本社発行)の社会面から。今度はJR西日本・梅小路蒸気機関車館で動態保存されている”ちびっこSL”のB20が、久しぶりに運転されるというニュースです。運転日はあす9日から11日までの3連休の期間で、「SLスチーム」号と並走する線路を走る模様です。

 構内入れ替え用のSLで、テンダー付きの大型急行機などと比べると、その小さな姿が際立ちます。2002年に動態化されましたが、記事の見出しによると2年ぶりの運転とのこと。映画「ゲゲゲの鬼太郎」(実写)でも主人公たちが三途の河原へと行く列車の牽引機として登場しましたね。

 さて、この記事は読売新聞(大阪)社会面に、毎週金曜日に掲載される「鉄の掲示板」というシリーズのものです。「ネットの鉄板」でも見ることができます。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ
にほんブログ村

鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特急「こうのとり」 北近畿ビッグXネットワークに変化

2010-10-08 | 鉄道情報

 きょう10月8日の読売新聞朝刊社会面(大阪本社発行)に、JR西日本が来年3月のダイヤ改正で北近畿ビッグXネットワークの基幹特急である「北近畿」号を特急「こうのとり」に改称する方針である、との記事が掲載されました。あわせて「文殊」と「タンゴエクスプローラー」も廃止される見通しとのことです。

 「北近畿」は新大阪・大阪と城崎温泉を福知山線、山陰本線経由で結ぶ主要特急で、福知山電車区の183系電車が使われています。同社は183系の置き換え用として287系電車を新製しており、これの登場に合わせて愛称を変え、イメージを一新するのが狙いのようです。「こうのとり」は地域のシンボルの鳥で、以前から地元が列車名にと要望していたとか。183系から287系に置き換えが進むだけでなく、「北近畿」の名前まで消えることになります。

 「文殊」は新大阪・大阪と天橋立を、「タンゴエクスプローラー」は北近畿タンゴ鉄道の車両で新大阪・大阪と天橋立経由で豊岡を結んでいます。
 北近畿ビッグXネットワークは、新大阪・大阪と京都を起点に福知山、綾部を交点として京都府、兵庫県の丹波、丹後、但馬の主要都市をアルファベットのXのように結ぶ鉄道網を指します。しかし、「文殊」「タンゴエクスプローラー」が廃止されると新大阪・大阪から北近畿タンゴ鉄道宮福線を通って宮津や天橋立に直通する電車がなくなります。Xの一角を崩れるわけで、京都府丹後地方の観光などに影響が懸念されます。

 おそらくJRは福知山で「こうのとり」と京都発の特急「はしだて」の乗り継ぎ、あるいは北近畿タンゴ鉄道線内の列車との接続利便性向上を考えているのでしょうが、京都府民としては丹後と大阪を結ぶ直通列車は残してほしいと希望します。

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ
にほんブログ村

鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする