熊本市議会議員なすまどか~まどかレポート

熊本市政、国政(平和、雇用など)、趣味のスポーツ、料理などなど・・・
熊本市議会議員 那須円(なす まどか)の活動日記

手作りカレーに挑戦

2009年10月25日 | 僕の大好きなこと

疲れがたまった時こそ、私は料理を作るようにします。
特に、コトコト煮込む料理や時間をかける料理を選んで
その間は、他のことを考えない…。

大切な気分転換の時間です。

今日は、手作りカレーに挑戦!!

スパイスも自ら混ぜ混ぜするタイプを買ってきました。
 
名前も聞いたことないスパイスらが並んでおります。

 
一応、説明書?どおりにスパイスをミックス。


さぁ、玉ねぎをじっくり炒めます。
こうし
た時間が何ともいえなく好きなんです…。
 
あめ色に変わりました。甘みもうまみもじゅうぶんに出ています。

そして、トマトを投入!さらに炒めます。
 


一方、具となる鶏肉は、骨つきのものをそのまま使いました。
 
表面に焼き色をつけます。


あとは、普通のカレーと一緒で、鍋に水を入れ、玉ねぎとトマトを合わせにこみます。
風味が飛んでしまうスパイスを別にし、その他のスパイスを混ぜ、さらに煮込みます。





そして、完成!!!



市販のカレールーと一味違い、これもまたうまいカレーでした。

ビールをぐいぐい飲みながら、カレーライスをほおばり、
メタボぎみなおなかを見て見ぬふりをし、2杯めのご飯をよそおう私でした。


建設労働者・職人が地場建設業の振興を求め幸山市長に要請

2009年10月23日 | 熊本市政のおはなし

「3ヶ月間仕事がない」「後は生活保護しかない」~深刻な声が次々

収入の激減や相次ぐ倒産などで、深刻な影響を受けている建設業界。
こうしたなか、10月19日、熊本県建設労働組合の方々が、幸山市長に対して、
地場企業への仕事の発注の促進、労働者・職人への適正な賃金の確保などを
求め要請を行いました。

 

「3ヶ月間も仕事がない」「ハローワークに行っても仕事に就けない」
「子どもを学校に行かせられなくなった」
など、深刻な実態が伝えられました。

市からは建築部長をはじめ、教育施設課、契約検査室、商業労政課等が対応。
要請には、私たち共産党熊本市議団も参加しました。

主な要望項目は以下の通りです。


要望①
【地元業者への発注を増やし、地場建設業の振興を】
●市民生活に直結する公共施設・学校・医療機関、住宅等の
 施設整備をすすめ、地元業者への発注をふやすこと。
●各地で経済効果をあげている住宅リフォーム助成制度を実施すること。
●小規模修繕登録制度の取り組みをすすめ、業者の仕事を増やすこと。

小規模修繕登録制度とは…
市が発注する小規模な(30万円以下)修繕について
希望する業者に登録していただき、発注の対象とし、
地元業者への受注機会を増やすとともに、地域経済の
活性化を図ることを目的として実施されています。
これまでの要請や職員の取り組みにより、
09年度は件数、金額とも大きく増加し、業者に喜ばれています。
詳しくは⇒こちらをクリックください


要望②

【下請け・労働者への適正な単価と賃金を保障する入札・契約制度を】
●建設労働者・職人の生活が保障される適正な予定価格で
 発注すると同時に、適正な賃金が支払われるよう元請け業者へ
 指導を徹底すること。
●千葉県野田市が採択した公共事業・調達における公契約条例を制定すること。

「公契約条例」とは?
野田市では、市が発注する公共工事や委託業務に従事する労働者の
賃金水準を守るため、最低賃金を市が独自に設定する条例を制定。
市が定める賃金が支払われない場合は契約を解除でき、事業者名を
公表するとともに、市に損害が生じた場合、損害賠償を求める等が
規定されています。
共産党としても、9月議会の私の一般質問において公契約条例の制定を
求めています。


地域経済をささえる大切な役割を果たしている地場の建設業者。
いまこそ、こうした業者の仕事と生活を支えるために、
行政が責任を果たす時だと、要請を通じ強く感じました。

引き続き12月議会に向けて準備を進めていきたいと思います。


道路・河川・公園などの要望があればなんでもどうぞ!

2009年10月21日 | 熊本市政のおはなし

みなさんのご近所や地域に、「舗装のはがれ」
「カーブミラーの設置が必要な場所」「側溝の整備」
などなど道路・河川・公園等の改善が必要な場所はありませんか?

来月4日、こうした問題について熊本市に対し要請を行います。


例えばこんな「舗装のはがれ」が…
 
             ↓↓↓要望を通じ
 
 改善!


こうした危ない樹木のせり出しも…
 
              ↓↓↓要望を通じ
 
 改善!!


といったふうに、どんな小さな要望でもかまいませんので
お寄せいただければと思います。



もちろん、直接要望したいという方は
当日ご参加いただければと思います。
どなたでも参加できます。


日時:11日(水)午後2時

場所:
市役所10階会議室

※なお一週間ほど前に要望を寄せていただければ、
 当日は対応を含めた回答が出されます。


まとめて報告

2009年10月19日 | つれづれ日記

先週からバタバタしており、なかなか更新できていません。
まとめて活動報告です。

14日(水)… 共産党が発行している市議会だよりの作成・編集
        生活相談
15日(木)
 ~16日(金)… 政令市特別委員会の視察(新潟へ)
17日(土)… 玉名市議選前のお手伝い
        地域への要望の聞き取りとあいさつ回り
18日(日)… 生活相談
        
洗濯・掃除
        演説の原稿づくり
19日(月)… 早朝宣伝
        建築労働組合の方々との対市交渉


詳しい報告なしに、ただ羅列してもあまり意味がないのですが、
なかなかPCに向かいブログを書く時間がありません。

でもこの間の活動を通じ、お知らせしたいことも多々ありますので、
近いうちにお知らせしたいと思います。   
    


11月の無料法律相談のお知らせ

2009年10月12日 | 役立つお知らせ

無料法律相談会を下記の日時で行います。

日時:
11日(金) 午後時より

場所:
なすまどか生活相談所
    地図はこちら→


※当日は、さくら法律事務所所長、加藤修弁護士が相談に応じます。

ご希望の方は、以下の連絡先までご連絡ください。
予約をしていただくと待ち時間をとらずに、スムーズです。

また、当日は私自身も相談所にいますので、
生活相談(生活保護のこと、国保について、就学援助、市の貸付制度など
)なんでも
お気軽にお持ちよりいただければと思います。

【連絡先】

日本共産党熊本市議団 328-2656
日本共産党長嶺後援会 380-3706 


手作りベーコンに挑戦!

2009年10月10日 | 僕の大好きなこと

料理に関するエントリを一つ。

おいしいお酒のつまみを作りたいと思い、あれこれ考え思いついたことは、
「そうだ。ベーコンをつくろう!!」ということ。

さっそく、インターネットでレシピを調べ、
スーパーへ材料を調達。

ベーコンといっても、そんなに難しくはなく、豚バラ、塩、こしょう、
ハーブ類(今回はいろいろ混ざっているクレイジーソルトを使う)などを買い、
肉に塩と香辛料などをすりすりして、冷蔵庫で数日間おいておきます。

 


その後、水にさらして塩分をある程度抜いたあとは、しっかりと水分ぬぐって
燻製のボックス(キャンプ用品店で2000円ぐらいでした)へ。

 

燻製のチップは、今回はヒッコリー。サクラなんかもおいしいです。

コンビニで買ったチーズも一緒にスモークします。
70℃~80℃で1時間半ぐらい。


そして…やっとのことで出来上がり!!

 

なかなか、うまそうに色づきました。

そもそも、日本の保存食として発見された燻製ですが、
いぶされた肉のうまみがなんとも言えません。

一日おくと味がなじみさらにおいしくいただけます。

ビールのおつまみに最高でした


追記:ご近所へ与える煙の影響はかなりのものがありますので、
キャンプの時にするか、家でする際にはご近所用に多めに作り
おすそわけをするなどの対応が必要かと思います。


新型インフル対策について申し入れ

2009年10月07日 | 熊本市政のおはなし

先日、市民団体の方々と一緒に幸山市長に対して、
大流行が懸念されている新型インフルエンザから
市民の健康と命を守るための対策について要請を行いました。


申し入れ項目は以下の6点。

①新型インフルエンザ感染の疑いがあるときに、
 すぐに治療が受けられるよう、無保険世帯へ
 保険証を直ちに郵送し、無保険状態を解消すること

②ワクチン接種への公費助成を実施し、
 接種費用の負担軽減を図ること

経済的理由で病院にかかれない市民に対して、
 国保法第44条にもとづく医療費減免制度や、
 無料低額診療事業についての周知徹底を図ること

④専門病床・ICUの確保、人工呼吸器など、
 必要となる医療体制を整備するとともに、
 人員体制の確保など、患者受け入れに万全を期すこと

マスクや消毒液など、公的機関に配備するとともに、
 民間の学校・保育所・幼稚園・認可外保育所などへも
 規模に応じて配布すること

⑥医療従事者等の新型インフルエンザ対策に係わる
 専門職員に対し、公費負担による予防接種を実施すること


なお、今年9月に、厚生労働省は
「資格証明書(病院窓口10割負担)の
交付世帯から新型インフルエンザに感染したと疑われる場合、
経済的理由から医療費が払えないと申し出があった場合は、
短期保険証を発行してよい」
とした事務連絡を出しています。


住宅手当緊急特別措置事業のお知らせ

2009年10月06日 | 役立つお知らせ

「住宅手当緊急特別措置事業」ってなんぞや?
と思われた方もいらっしゃるかと思います。


住宅手当緊急特別措置事業とは…

就労能力及び就労意欲のある方のうち、現在、住居を失っている方
または失うおそれのある方に対して6ヶ月間を限度として住宅手当を
支給するとともに、住宅や就労機会の確保に向けた支援を行うというものです。

10月1日よりスタートしています。

受付期間は、
2009年10月1日~2010年3月31日まで
(土曜・日曜・祝日・年末年始の休日は除きます。)

受付場所は、
・市庁舎1階ロビー臨時相談窓口(10月の1か月間のみ)
・地域保健福祉課(市庁舎6階)
・保護課(市庁舎2階)
・福祉総合相談室(市庁舎1階)
上記の受付場所において、制度の詳しい内容や必要な書類等についての
説明が行われています。

詳しくは⇒■クリックください■


問い合わせ先は「地域保健福祉課」
電話 096-328-2297
です。


泉ヶ丘校区体育祭に参加しました

2009年10月04日 | つれづれ日記

今日は私の住んでいる泉ヶ丘校区の体育祭。
町内ごとに分かれ、勝負を決することになります。

年齢ごとに参加できる種目が決まっていますが、
私が参加することになった種目は、ウサインボルトと一緒の「100m走」!


種目が決まり、改めて考えてみる…。
「はて?全速力で走ったのはいつ以来か?」

少しばかりの不安を抱えながら開会式をむかえる。


「頑張り過ぎる人がケガをする人ですので、気を付けてください」
と、ありがたい来賓の挨拶をいただいた



今日の目標は「アキレス腱を切らないこと」と自己目標を設定。


緊張のスタートでしたが、やはりイメージ通りに足が回らない。
最終コーナーを回り終えた時の私のポジションは、↓↓以下の状況。

 

ボルト並みの追い上げを見せるも…

 

第5位でフィニッシュ!!(5人しか走っていなかったとの情報有り)


チームに貢献できずに大変悔しい思いでした。


テントに帰ると「頑張っていたので、気を落とさないでください」と
小学3、4年生ぐらいであろう女の子から声をかけていただいた。

泉ヶ丘校区の小学生は、立派に育っているなぁと感じながら、
次へのリベンジを誓う私であった。