工作台の休日

模型のこと、乗り物のこと、ときどきほかのことも。

カトー マイトラムクラシックがやってきた

2024年06月25日 | 鉄道・鉄道模型
 ご無沙汰しておりました。本業が忙しく、また模型の方もあれこれ手を出しているうちにパソコンの前になかなか座れず、ということで6月が過ぎてしまいました。
 
 さて、カトーがNゲージで「マイトラムクラシック」という2軸単車のフリーランスの市電を発売しています。クラシカルな2軸市電は広島の「ハノーヴァー電車」がリリースされて久しいわけですが、こちらはバリエーションが4種類ありまして、それぞれ赤/白、青/白、黄/白、緑/白の2トーン塗装で、特定のモデルを持たない自由型となります。冬に赤白塗装が、そして先日青白塗装が我が家にやってきました。
 ちょうど欧州型の建物をいくつか組んだりしていたものですから、トミーテックのワイドトラムレールの上に電車を乗せ、背景に建物を置いて写真を撮ってみました。

建物はファーラー製ですが、壁はファレホで再塗装し、欧州の建物でよく見かける雨戸をプラ材で表現するなど、それなりに手を加えています。
赤白塗り分けの車輌、ウィーンあたりの電車を思わせます。あの赤白塗装はウィーンの街に似合っていたし、このような古くて小さな市電が保存されていると聞きました。

左側はジオコレの教会です。屋根を塗りなおしています。


青白塗り分けの車輌も来ました。路面電車のだいご味、平面交差ですね。青白塗装はその昔ミュンヘンを訪れた際にこの塗り分けの路面電車をたくさん見かけました。鉄道コレクションの海外路面電車シリーズでミュンヘンの車輌もありましたね。バイエルン州の旗が青と白の二色ですので、街のいたるところでこの色を見かけた記憶があります。
マイトラムクラシックは2輌編成のセットですが、もちろん単行で運転もできます。

後ろの映画館「さらば友よ」に「狼の挽歌」ですか。なかなかマニアックな名画座なようです。

さて、肝心の走りの方ですが、スムースかつ静かな走行です。重心が少し高めのせいか、ふらつきもありますが、それもまた実物らしい妙味ということで悪くないものです。
セットには屋根に使う広告看板も入っています。また、ナンバー、行先、系統板などは自分で用意する必要があります。私もこれから手元の在庫を見つつ、まずはこの電車に似合いそうなナンバーを付けたいところです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする