●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

●甘香やのにクサギです。

2008年08月11日 | 番外編<植物>


空地があると、いちばん最初に根をはるのが、この木だと言われます。

その名も、【臭木】(クサギ) クマツヅラ科の落葉低木
日本全土、台湾・中国・朝鮮に自生。

今、花盛りです。

またいつもの空き地で写真撮ったけど、さて来年まで
生きながらえることができるか否か。
どこにでも生えるけど、すぐにバサバサ切られてしまう木です。

長い長い蘂(シベ)、今はやりの長まつげのようであります。
そして強い甘い香り。やや青っぽくて、すこし悩ましい。

葉をもむと臭いので、この名がついたそうです。
お花や実は、ユニークで美しい。














▼いちど見たらわすれられない、秋の実です。
昨年9月末。同じ木です。いいでしょう♪

この実、草木染めに使われ、
中心の濃青部分は、ブルーに
赤いガクの部分は、グレーに染まるそうです。







あちこちで生えるには、鳥たちによく食べられるからか。
美味しいのでしょうか。



「人気ブログランキング」ガーデニング部門に
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。


●人気blogランキングへ●











コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●いっそ燃えてしまおうか。

2008年08月10日 | 番外編<植物>
そんなカオに見えるのです。
【凌霄花】(ノウゼンカズラ)ノウゼンカズラ科のツル性落葉木
ふるさとは、中国。元々は薬用植物として栽培されたもので、少し毒があります。

アメリカ原産の亜米利加凌霄花(アメリカノウゼンカズラ)は、小型。

塵とりに凌霄の花と塵すこし 高野素十





このお花のこと、好きで好きで仕方がないのがアリ。
道端で見つけたこの花にも、
きっとアリがうろうろしているだろうな
そう思ってのぞいてみたけど、アリっ子一人いませんでした。
アリにさえ、暑すぎるのか。

京都午後1時。外はホットプレート。






このお花も、

【紅葉葵】(モミジアオイ)アオイ科の多年草
アオイ科の植物は暑さに強い。
別名は、紅蜀葵(コウショッキ)
ふるさとは、北米です。

ハイビスカスやフヨウと同じアオイ科。
お花は1日花。
緋色の花弁が離れているせいか、妖艶な印象。
名前は、その葉がモミジに似た形だから。

紅蜀葵燃え落つだるき眼中より 野沢節子





-------------------------------------------------------------------------
Google地図のストリートビュー、日本でも始まりました。
まだ東京と大阪が中心ですが、
まるで道路を歩いているような感じで、
路上の景色が360度見回せます。
わが家も見ることができました。

コチラです。→●ストリートビュー

世界中を空から見ることができる ●Google Earth
も優れもの。ダウンロードが必要ですが。








「人気ブログランキング」ガーデニング部門に
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。


●人気blogランキングへ●










コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●淡青色のルリマツリ。

2008年08月09日 | 番外編<植物>

歩くだけでくらくらするよな炎天なのに
涼しい顔して
ギンギン太陽もろともせず、楚々と咲き誇ります。

ほんまに暑さに強いお花です♪


【瑠璃茉莉 】(ルリマツリ)イソマツ科のツル性常緑低木
ふるさとは、南アフリカ、喜望峰のあたり。
別名は、プルンバーゴ


ご近所でも地植えのをよく見かけるので
京都南部では外で越冬OKです。
南方植物にしては、寒さに強いんですね。

時々、白花も見かけます。

好きなんだけど、わが家では日当たりとスペース不足で
あきらめている植物。







お花のあとは、こんなぎざぎざ。



つぼみもぎざぎざ。



増やすのは、挿し木。
園芸店でもわりと安い値段で売っているので、
挿し木でもつきやすいんだろうと想像。
先端と木質化した部分を避けるそうです。

***********************************************************

昨夜はオリンピックの開会式を見ていました。
もりだくさんの内容と長時間だったので
途中でギブアップ。

しばらくテレビもにぎやかになりますね。


先日、テレビを見てたら、今はやりのことばとして
「ステイケーション」というのを知りました。

ステイとバケーションをあわせたもので、
遠くに行かず、家や近くで休日を楽しむという意味だそうです。
アメリカでもガソリン高騰で、スクーターに乗る人が増えているとか。

きのう、ガソリンを入れに行きました。
来週あたりは、値下がりしそうとのウワサです。





「人気ブログランキング」ガーデニング部門に
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。


●人気blogランキングへ●














コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●ノラとニシキ。

2008年08月08日 | 番外編<植物>
秋になると、あ、これなかなかのもんやな、と感じる植物です。
雑草なれど、味があります。

オオニシキソウとコニシキソウ。
どちらも、北米からの帰化植物です。
茎をちぎると、白い乳液が出ます。

そういえば子どもの頃にそんな記憶が。


【大錦草】(オオニシキソウ) トウダイグサ科
大錦と大仰な名前がついていますが、他の植物にくらべると繊細です。
ほっそり、立ち上がります。
あまり姿を見ることができず、散歩道で咲いているのも一カ所だけ。






▼今はなんということのない姿ですが、ころんとした小さな実(2mmに満たないほど)が
 赤く色づきます。
 これは昨年9月はじめ。このあともっと真っ赤に。ええ感じです♪




▼お仲間の小錦草です。
こちらは、乾いた地面にへばりつくタイプ。
名前は小錦と大柄ですが、葉も小さい小さい。

葉に斑点がありますが、これがないのが「錦草(ニシキソウ)」

【小錦草】(コニシキソウ)トウダイグサ科








▼ところで、これが小錦草だと思って撮ってきた植物。
よく似ているんだけど。なんだろう?











▼宇治川と木津川にはさまれた散歩道。
ここの草むらで暮らすノラさんたち。
久しぶりに顔を見ました。

呼ぶと走り寄ってきてくれます。

親子です。ママネコとここで生まれた1歳の娘(想像)ネコ。









めっきり減ってしまったノラさんたち。
あなたたちの顔を見ることができると、ほっとします。




「人気ブログランキング」ガーデニング部門に
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。


●人気blogランキングへ●















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●炎天**カヤツリグサ*

2008年08月07日 | 番外編<植物>
炎天に似合う植物、カヤツリグサの季節です。
そのかたちのオモシロイこと。

自由にデザインしたような、その花穂のかたちのユニークさが好きです。

蚊帳吊草(カヤツリグサ)
今となっては懐かしい「蚊帳」(かや)。
カヤツリグサの三角の茎を裂くと、蚊帳を吊った四角の形ができることから
名付けられたそうです。が、試したことなし。

淋しさの蚊帳吊草を割きにけり  富安風生


▼【姫莎草】(ヒメクグ)
写真では大きく見えるけど、小さなぼんぼりです。
「莎」(くぐ)は、カヤツリグサという意味の古語だそうです。




▼多分、【メリケン蚊帳吊】(メリケンカヤツリ) カヤツリグサ科
ふるさとは、熱帯アメリカ。
このあたりでいちばん多いカヤツリグサ。大型です。










▼多分、【小米蚊帳吊】(コゴメガヤツリ)カヤツリグサ科






▼【浜菅】(ハマスゲ) 「スゲ」と名がつくけど、カヤツリグサ科です。
乾燥に強いカヤツリグサ。
どうりでアスファルトの端っこで生きのびていました。
赤い繊細な花穂です。






▼【玉蚊帳吊】(タマガヤツリ)?




秋から始まるおもしろそうなテレビ番組を見つけました。

『風のガーデン』

脚本家・倉本聰の「北の国から」「優しい時間」につづく
富良野三部作・最終章です。
10~12月。フジテレビ、木曜日10時。

この作品のために、2年をかけて富良野に花の庭がつくられたそうです。
植物がいっぱい登場♪

「約6000万円を投入してゴルフ場に2年がかりで造成した
約600坪のブリティッシュガーデンには、
365種類もの花が植えられた。盛夏の現在は開花のピークを迎え、
秋を前に大自然の輪廻を醸し出している。
(サンスポニュースより転載)」



「人気ブログランキング」ガーデニング部門に
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。


●人気blogランキングへ●






コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年4月8日設置

カレンダー

2008年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 1,644 PV UP!
訪問者 651 IP UP!
トータルトータル
閲覧 6,943,036 PV 
訪問者 1,858,260 IP 
ランキングランキング
日別 1,454 UP!
週別 4,596 UP!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】