●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

●魔法のヒカリ。

2008年08月16日 | 番外編<植物>

夏の夕方。
強い西日が斜めに射すとき
その光をまとった花々が輝きます。

植木鉢の中から勝手に伸びた1本。
【爆蘭】(ハゼラン) スベリヒユ科の多年草

あまりに小さいのでうまく撮りにくいのですが、
魔法の光をひとふりで、くっきり。
花びらの表情も。












▼【日々草】(ニチニチソウ) キョウチクトウ科の1年草
あまりの暑さで、インパチェンスは溶けてなくなりましたが
さすが、ニチニチソウは太陽の下で花開いています。

この植物、キョウチクトウ科だけあって、やはり有毒の植物。
有毒植物ということは、裏を返せば薬用植物ということであり、
抗ガン剤として有用だそうです。






▼【小葉のランタナ】(コバノランタナ)クマツヅラ科の常緑ツル性低木
ぼちぼち咲いています。西日の逆光のなかで白が冴え冴え。
秋にもっとも美しくなります。





台風11号の影響か、風が吹いています。
雨と涼風だけ残して、さっと通り過ぎますように。



「人気ブログランキング」ガーデニング部門に
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。


●人気blogランキングへ●









コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●フリルのツユクサ。

2008年08月15日 | 番外編<植物>
チッチャ~いです。ふつうのツユクサのお花にくらべて。
1cmに満たないぐらいでしょうか。
でも、のびのび葉のふちは、フリフリ。

雑草だけど、うちでは植木鉢在住です。

【丸葉露草】(マルバツユクサ) ツユクサ科の1年草
ふるさとは、熱帯アジア
関東以西で繁殖中。海岸近くの砂地に多いそうです。
耕作地に入り込む、かなりの嫌われモノ。







▼涼しさを花にしたようです。



このマルバツユクサ、秋になると地中に閉鎖花を作るそうです。
去年秋、発掘しようと思いつつつい忘れてしまいました。

【8月16日追記】下記の「花*花・flora」なかなかさんから、秋じゃなくても閉鎖花をつくると
ご教示いただきました。こんど群生している場所を見つけたら、掘り返して見たいと思います。

ぜひお目にかかりたいと思っていたら、
コチラのサイトで見ることができました。→花*花・flora「マルバツユクサの閉鎖花」


▼お客さまは、ジャノメチョウでしょうか。
 ちょっと弱っているふうでした。




蝶の模様。どうしてこんなに多彩なんでしょうね。誰がアートしたのでしょうか。



このあと、ひらひらひらひらと暑い空に舞い去りました。

本日、8月15日は終戦の日です。
先日、「最近、日本がアメリカと戦争をしたことを知らない人が増えている」
と書かれたものを読んだのですが、本当なのでしょうか。

太平洋戦争終結


「人気ブログランキング」ガーデニング部門に
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。


●人気blogランキングへ●












コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●ノッポのタカサゴユリ。

2008年08月14日 | 番外編<植物>


今の季節、よく目立つのが、ワイルドな百合。
アスファルトの隙間や、空地でも咲いています。

一見、鉄砲百合のように見えますが、
ほっそりのっぽ。そしてヤワではありません。

【高砂百合】(タカサゴユリ)ユリ科の多年草
別名、細葉鉄砲百合。
ふるさとは、台湾の高砂。
ずいぶんおめでたい名前やと思ってましたが、地名でした。






あちこちのサイトを見ていると、
高砂百合の特徴として、花首の部分が赤紫色を帯びていると
あるのですが
近くで咲いてるこの百合、みんな真っ白です。

ずっと疑問のままです。
新鉄砲百合(鉄砲百合×高砂百合)と呼ばれる種類かも、
とにらんでいるのですが、
道端の百合に聞いてみても返事ないだろうし。

この高砂百合、あっちこっちで繁殖しているのは、
タネで増えやすい種類だからのようです。

ほら、こんなにノッポさん。




あ、また匂いをかいでみるのを忘れた‥。




わさわさ茂っている空地
草刈してある所が増えてきました。
目ざとく、虫さがしでしょうか。








「人気ブログランキング」ガーデニング部門に
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。


●人気blogランキングへ●






コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●ようがんばるなぁ~。

2008年08月13日 | 番外編<植物>
夏の花といえどもやっぱり暑さは身に沁みるだろう、
なんて思う今日この頃。

最高気温、ずっとずっと35℃を超えています。
逃げていきたいね。
地球、こんなに暑かったっけ。


【檜扇あるいは射干】(ヒオウギ)アヤメ科の多年草
ふるさとは、日本、台湾、中国

今は緑の実が熟すと、中から艶々の黒い実があらわれます。
その黒い実は「鳥羽玉」(うばたま)(ぬばたま)と呼ばれ
「黒」「夜」の枕詞に。








▼この夏、いちばん、ようがんばるなぁ~と感じている
ルドベキア・タカオです。

わが家の鉢植えも生き生きしてますが、ご近所の地植えは、ずっとゲンキ♪


▼7月27日に撮りました。




▼今はこんなにもりもりで~す。
直径3cmほどの小花がぎっしり。

暑さにも乾燥にも強く、切り花にしても長持ち。
ほんとにいい子です。







咲き進むと、真ん中のシベの部分がぷっくり盛り上がってきます。
花びらはちょっとだけ下向きに。
お花の終わりかけの姿もさっぱりしたものです。




▼今が盛りでしょうか。空蝉をあちこちで見かけます。




▼ご近所花壇で咲いていました。
【夏水仙】(ナツズイセン)ヒガンバナ科の多年草
彼岸花のちょうど1カ月前ぐらいに咲くそうです。
本州中部以北に自生。

夏に咲く水仙と名付けられていますが、水仙ではなく彼岸花の仲間。
早春に水仙に似た葉を伸ばし、夏、葉が枯れたあとに花開きます。

色やさしく、秋の彼岸花とはずいぶん印象が違います。




▼すくっと咲く
【浜木綿】(ハマユウ)ヒガンバナ科の常緑多年草
温かい地方の海岸に自生。

広々とした海岸でこのおおぶりの浜木綿が群生する姿
いちど眺めてみたいものです。





「人気ブログランキング」ガーデニング部門に
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。


●人気blogランキングへ●




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●はね休め、please♪

2008年08月12日 | 番外編<その他>
お盆です。
オットは独りで母が待つ福岡へ。明日から6日間。
わたしとルナはお留守番です。
ツマのイヌ、ふるさとでハネ広げるんやと思います。
オットどっこい。

チョウよ。

▲▼酷暑の昼下がり。
家の前のコバノランタナにチョウ。

レモン色を少しだけ帯びて、うっすらと紋が見えます。
モンキチョウの白っぽいのか
モンシロチョウの黄色っぽいのか、どっちやろう。

モンシロチョウ、見かけるものの、よく動くので
ちっとも写真に撮れません。
じっくり撮ったのは、これがはじめて。





色白さん。眼は灰緑、やわらかそうな翅。






▼小柄で活発なシジミチョウも。






▼このところ多い雷雨。
空が鉛色に染まってきたとき、家の前でじっとして動かない
アゲハチョウ。

もうすぐ大雨が降るって、どうやって知るんだろう。




蝶の眼も、トンボと同じように複眼。
ナミアゲハの片方の眼には、12000の個眼が集まっているそうです。
人間に例えると0.04ほどの視力しかもたないのだとか。
どんな世界が見えているのでしょうね。

このサイトがおもしろかったです。→Nikon「生命と光 チョウの色眼鏡」


この一週間ほど、わたしも、重い羽と軋む骨を休めよう。



「人気ブログランキング」ガーデニング部門に
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。


●人気blogランキングへ●









コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年4月8日設置

カレンダー

2008年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 1,644 PV UP!
訪問者 651 IP UP!
トータルトータル
閲覧 6,943,036 PV 
訪問者 1,858,260 IP 
ランキングランキング
日別 1,454 UP!
週別 4,596 UP!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】