●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

●ようがんばるなぁ~。

2008年08月13日 | 番外編<植物>
夏の花といえどもやっぱり暑さは身に沁みるだろう、
なんて思う今日この頃。

最高気温、ずっとずっと35℃を超えています。
逃げていきたいね。
地球、こんなに暑かったっけ。


【檜扇あるいは射干】(ヒオウギ)アヤメ科の多年草
ふるさとは、日本、台湾、中国

今は緑の実が熟すと、中から艶々の黒い実があらわれます。
その黒い実は「鳥羽玉」(うばたま)(ぬばたま)と呼ばれ
「黒」「夜」の枕詞に。








▼この夏、いちばん、ようがんばるなぁ~と感じている
ルドベキア・タカオです。

わが家の鉢植えも生き生きしてますが、ご近所の地植えは、ずっとゲンキ♪


▼7月27日に撮りました。




▼今はこんなにもりもりで~す。
直径3cmほどの小花がぎっしり。

暑さにも乾燥にも強く、切り花にしても長持ち。
ほんとにいい子です。







咲き進むと、真ん中のシベの部分がぷっくり盛り上がってきます。
花びらはちょっとだけ下向きに。
お花の終わりかけの姿もさっぱりしたものです。




▼今が盛りでしょうか。空蝉をあちこちで見かけます。




▼ご近所花壇で咲いていました。
【夏水仙】(ナツズイセン)ヒガンバナ科の多年草
彼岸花のちょうど1カ月前ぐらいに咲くそうです。
本州中部以北に自生。

夏に咲く水仙と名付けられていますが、水仙ではなく彼岸花の仲間。
早春に水仙に似た葉を伸ばし、夏、葉が枯れたあとに花開きます。

色やさしく、秋の彼岸花とはずいぶん印象が違います。




▼すくっと咲く
【浜木綿】(ハマユウ)ヒガンバナ科の常緑多年草
温かい地方の海岸に自生。

広々とした海岸でこのおおぶりの浜木綿が群生する姿
いちど眺めてみたいものです。





「人気ブログランキング」ガーデニング部門に
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。


●人気blogランキングへ●




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年4月8日設置

カレンダー

2008年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 493 PV DOWN!
訪問者 250 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 6,917,330 PV 
訪問者 1,846,734 IP 
ランキングランキング
日別 5,618 DOWN!
週別 5,587 DOWN!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】