とら箱

後期高齢者で元気な父と暮らしてます。 自分も還暦を迎えました

阪神5000系

2019-09-15 21:00:00 | 私鉄


 真鍮版(0.5mm)の端材が出てきましたので妻板を作ります。 ジャンクの中間車の妻板が歪んでいたので交換、もう一枚取れますので予備を1枚、2枚取れます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イーベルのホーム延長セット

2019-09-14 21:00:00 | 自宅レイアウト


 昨日、引き取ってきました。 塗装から始めます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都内へ

2019-09-13 21:00:00 | 日記


 久しぶりに出かけました。 いつも思うのですが狭軌のJR在来線は通勤輸送の2階建てやトラックを直接貨車に乗せる輸送は無理があったと思います。



 秋葉原は再開発されて貨物駅の面影はなくなりましたが、田畑は輸送会社の拠点があることもあり名残があります。 さてお願いしていた物を取りにいきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マニ37 ④

2019-09-12 21:00:00 | 客車・貨車


 マニ37 205にするかどうするか悩んでるので放置状態のマニ37です。 とりあえず台車を洗いました。 先週から腰痛で工作台の作業ができません。 早く外科に行こう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに町田、

2019-09-11 21:00:00 | 鉄道模型/未分類


 用事があって町田へ、立ち寄ったリサイクルショップで部品を求めました。 思い出せばカツミが横浜に行ってずいぶん経ってます。 小田原の機関庫はなくなるし小田急沿線の模型店が少なくなりました。 この店でNゲージの珍しいものを見つけました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州ラーメン

2019-09-10 21:00:00 | 食べ物


 夏目漱石が好きなので九州ネタが続きます。 明日が休みですが健康診断が近づいているので酒を控えています。 ラーメン屋で明太子で一献と思いましたが我慢、替え玉も我慢、トッピングも我慢。 九州に行ったときに紅ショウガをラーメンに入れて食べているのを見てショックを受けました。 健康診断が終わったら一杯飲もう。 最近Youtubeの九州の青年のチャンネルをよく見てます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀河鉄道999

2019-09-09 21:00:00 | 日記


 今日は9月9日なので、救急の日と思ってたらラジオで2019年の「9」を絡ませて銀河鉄道999が流れました。 2008年の改正で廃止された急行「銀河」を思い出しました。 廃止の時に「あかつき」と合わせて乗車しました。 寝台「銀河」は何度か乗りましたが、臨時の座席「銀河82号」に銀河鉄道999のイメージがあります。

 1993年の末に母方の祖父が死に、年末なので休みが取れず、お通夜だけ出て臨時の銀河で戻りました。 京都駅1番線から乗った14系座席のガラガラの列車でした。 一睡も出来ず、祖父の事を思い出しながら満月の夜を東に向かいました。 東山トンネルをくぐりながら、火葬場はこの上にあった事を思い出し山科を過ぎました。 闇夜を大丸で模型を買ってもらったことや半田付けを教えてもらったことを思い出しながら、このままこの列車ごとあの世に行くような錯覚を感じました。 米原、岐阜、名古屋、そして長い静岡県、神奈川に入り小田急が見え横浜で東横線に乗り換え小杉で南武線そして登戸、冬至のすぐ後ですので駅から歩いていても月が見えます。 そして家の玄関を開けたときにあたりまえのことですがもう二度と祖父に会えないことを感じました。

 家に帰って買ったばかりのオハ14を見ながら、風呂に入り少し寝て仕事に行き、その日の夜家族をむかえに新横浜に行きました。

 画像は垂水鐡道のオハ14です。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急行「阿蘇」

2019-09-08 21:00:00 | 日記




 台風15号で大変なことになっています。 夏目漱石の二百十日で嵐で阿蘇登山を断念したあらすじを思い出したので「阿蘇」の写真を探してみました。 1980年1月の撮影でこの年の10月に併結されていた「くにさき」や共通運用の「雲仙」「西海」と共に廃止されました。 国鉄の減量ダイヤ改正の第一歩でした。 この14系座席車は改正後北海道へ旅立ち「ニセコ」で運用されることになります。

「阿蘇」は関西の大学に通っていた父が九州に帰省した時に利用した列車でした。 50-3改正まではEF61が牽引し熊本寄りにオユ12が連結された列車でした。

 追記 夜中にあまりの風音に外を見れば風が見えました。 その風の激しさに建仁寺で見た「風神・雷神」がそばにいる錯覚を感じました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業台の工作

2019-09-07 21:00:00 | 鉄道模型/未分類


 組み立てています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FS329

2019-09-06 21:00:00 | 私鉄


 部品が多いです。



 シンナーで洗ってから組み立てます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

600mm作業台

2019-09-05 21:00:00 | 鉄道模型/未分類


 現用の高さ600mmの作業台はレイアウトモジュールの製作を考えて1500mmに延長します。 脚の部分を作っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FS329

2019-09-04 21:00:00 | 私鉄


 阪神電車の台車がTR50や217を改造して作ることをどこかで聞きましたが、JAMでFS329を改造した話を聞きましたので購入しました。



 マクラバリの形が変わってます。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

900mm作業台

2019-09-03 21:00:00 | 鉄道模型/未分類


 大物のヤスリ掛け(電気機器)は立って工作しますので高めの作業台を作ります。 脚の部分を組み立ててます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポイント用のスイッチ

2019-09-02 21:00:00 | 鉄道模型・電気


 ソレノイド式のスイッチマシン用に購入してました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二百十日

2019-09-01 21:00:00 | 日記


 夏目漱石の小説で一番好きなのが「坊ちゃん」のラストシーンです。 赤シャツと野だをボコボコにするのが「飛ぶ鳥跡を濁さず」とはこのこと、と思います。 二百十日は夏目漱石の熊本に赴任してた時のことです。

 昨年10月に九州に行ったときは新幹線の開通で熊本駅が大きく変わっていました。 「みずほ」廃止の時以来で乗車前に行った銭湯はなくもちろん客車のヤードもありませんでした。

 実家は筑後地方で福岡県ですが旧国鉄時代の鉄道管理局は熊本局の管轄でした。 画像は民営化直後の実家の駅に留置される客車です。 九州の客車の特徴が近代化改造されていてもドアが木製なのが多いです。 「熊クマ」の表記でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする