goo blog サービス終了のお知らせ 

とら箱

再開しましたが、今度はgooのブログ終了とか。 書きたいことがたくさんあるので引越しします。まもなくgooでお別れです。

サンダーバード 2号を組み立てる 14号 3番コンテナポッド

2017-05-14 23:00:00 | サンダーバード


 コンテナポッド・フロアボードを組み立てます。







 フロントハッチを取付けます。



 リアハッチも取付けます。



 コンテナポッド・フロアボードが完成しました。



 エレベーターカーを乗せてみます。

サンダーバード 2号を組み立てる 13号 3番コンテナポッド

2017-05-13 23:00:00 | サンダーバード


12号の表紙です。



 リアハッチの部品です。



 ヒンジピンを通して組み立てていきます。



 ストッパーを取付けます。



 リアハッチを取付けます。



 リアハッチが完成しました。

サンダーバード 2号を組み立てる 12号 3番コンテナポッド

2017-05-12 06:00:00 | サンダーバード
 コンテナポッドを組み立てます。



 フロントハッチとステーです。





 ヒンジピンをつけて組み立てます。



 ヒンジピンが押し込まれた状態です。



 ストッパーをつけていきます。



 コンテナフロントハッチをつけます。





 フロントハッチができあがりました。 ハッチスプリングは14号で組み立てます。

サンダーバード 2号を組み立てる 66号

2017-05-10 12:00:00 | サンダーバード


 66号の表紙です。





 66号の部品です。



 パレットフレームを組み立てます。



 フレームにプラットフォームを取付けてコンプレッサーをつけます、



 コンプレッサーケージを取付けます。





 プラットフォームサスアームを取付けます。



 №4エレベーターカーが完成しました。

サンダーバード 2号を組み立てる 65号

2017-05-08 22:00:00 | サンダーバード


 65号です。





 65号の部品です。



 車輪を作ります。



 フロントマスクをつけます。



 伝送ケーブルをつけて、





 フロントシャシーの上下を組み立てます。



 補機類パーツをつけて、



 エァーインテイクをつけます。



 シャシー全体を完成させます。



 伝送ケーブルをつないで、



 サスペンシャンダンパーをつなぎます。



 ナンバープレートをつけます。



 下回りが完成しました。

サンダーバード 2号を組み立てる 64号

2017-05-07 21:00:00 | サンダーバード


 先日発売された64号です。 エレベーターカーを組立ます。





 64号の内容です。



 方向に注意して車輪をシャフトに通します。



 ホィールを取付けて、



 1軸完成。



 もう1軸も同じように作ります。



 リアシャシーを組み立てます。



 テールランプを取付けて、



 シャシーに車輪を取付けます。



 リアシャシーが完成しました。

サンダーバード 2号を組み立てる 16号

2017-05-06 21:30:00 | サンダーバード


 FAB1の続きです。



 16号の部品です。



 フロントバンバーを取付けます。



 フロントグリルを取付けます。



 リアバンバーを取付けます。



 ルーフを取付けます。 透明金属でできてます。





 完成しました。



 №2エレベーターカーと並べてみます。

サンダーバード 2号を組み立てる 15号

2017-05-05 23:00:00 | サンダーバード


 FAB1を組み立てます。



 15号の部品です。







 タイヤを切り出します。



 タイヤに軸を取付けます。





後輪の取り付け、





 車輪がつきました。



 ステアリングホイールをつけます。 床の型から押し出した跡にそのまま塗装してあるのがよくありません。



 ドライバーシートとパッセンジャーシートを取付けました。



 内装をとりつけます・



 マフラーを取付けました。

サンダーバード 2号を組み立てる 14号

2017-05-04 18:00:00 | サンダーバード


14号の表紙です。





 部品です。



 エレベーターカーのパレットを組み立てます。 フレームです。





 フレームにパレットを組み込みます。



 コンプレッサーを取付けます。



 コンプレッサーケージを取付けて、油圧ジャッキを取付けます。

プラットフォームにサスアームを取付けます。



 完成したプラットフォームをシャーシに取付けます。



 高速エレベーターカー№2が完成しました。

サンダーバード 2号を組み立てる 13号

2017-05-03 15:00:00 | サンダーバード


 13号です。





 13号の部品です。



 タイヤを作ります。



 フロントマスクをつけて、



 伝送ケーブルをつけます。



 フロントシャシー上部を取付けます。





 補機の取り付け



 エァインテークを取り付けます。



 フロントシャシーとリァシャシーを組み立てます。



 伝送ケーブルをつないで、



 サスペンションダンパーをつなげます。



 シャシーの完成。

サンダーバード 2号を組み立てる 12号

2017-05-02 22:00:00 | サンダーバード


 12号の救助メカ、エレベーターカーを組立ます。



 12号の部品です。









 タイヤを組み立てていきます。



 2セット組み立てます。



 リァシャシーを組み立てます。 テールランプを取付けます。



 タイヤを合わせてみます。



 リアシャシーの上部を取付けます。



 リアシャシーが完成しました。