とら箱

後期高齢者で元気な父と暮らしてます。 自分も還暦を迎えました

お参り

2021-11-24 18:00:00 | 日記
 思うことがあって、というよりも何をするにしても迷うと神頼みします。 京都が身近でしたのであちこちに神様仏様がいましたし、その昔は神仏混合でした。


 と言うことで川崎大師。 仏教の五色の旗が冬空を舞います。



 七五三の季節です。 子供は国の宝ですね。 女の子の方が華やかです。 成人式までですが。


 大師参道、来年は寅年。 初詣は賑やかになり冷酒おでんが復活するでしょうか。



 京浜急行は先頭車にモーターを持ち、ですが阪神電車も元々は路面電車なので全ての車両にモーターがついてました。 そんなことを思いながら京浜急行に乗りますが、いつも先頭車のモーター点検蓋のそばに行ってしまいます。 そういえば157系も165系も287系も先頭車にモーターがついてます。 結局、お参りよりも京浜急行に乗りたかったのかも、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする