love

神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私。
日々の生活の様子、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

新春風景~~

2006-01-05 | 日記・エッセイ・コラム

シアトルへ帰る友人と会うために「成田空港」へ行ってきました。

Narita_005 ←お昼頃の第一ターミナルは、以外に空いていました。

午後遅くや夕方・夜の出発便が多いことと、年末年始の旅行客が一段落したためかもしれません。

Narita_007 Narita_009 Narita_008

←空港には、こんな「迎春飾り」があり、まだまだ「お正月気分」でした~~♪→

なんと~~~、

私が空港にいる間に、「私の町」にも「」が降ったとか!!!

一冬に一度あるかないかの「貴重」な「雪景色」・・・見損ないました!

夜、帰ってきたら、道路や屋根が濡れていたので「雨」だったのかな?って思ったら、雪が溶けた後だったのです。残念!

Yuki ←農園を経営する友人から頂いた画像です。

「みかんの木」に雪が~~~♪

白とオレンジが、とってもきれい~~~でも、彼曰く「雪は雨より始末が悪い!」・・・って(嬉がっている私で・・ごめんね)


See you soon in Seattle !!

2006-01-05 | インポート
年末年始のバカンスで日本に来ていたアメリカ人の友人が帰国する今日・・
片道3時間弱かけて、成田空港へ行き、会ってきました~(笑)。

彼女の仕事が「旅立ち」のギリギリまであったこと、クリスマスカードの配達時期と重なり手紙が遅れて私の家に届いたこと、等の理由で、彼女が日本へきていることを知ったのは、クリスマスの日の電話ででした。

「今から私の家にいらっしゃい」と誘ったのですが・・・私から、何も連絡がないので、今回は、「harusanとは会えない・・」と思ったらしく、彼女なりに、日本での日々の予定を入れてしまった後でした。
残念ながら、我が家へは来ることができなかったのです。
でも、電話で話をしているうちに、「ぜひ会いたいわねぇ~~」となり、私が、空港まで行くことにしたのです。

彼女とは三年ぶりかな?
食事をしながら、いろいろなお話をしました。

シアトルにステイした楽しかった日々、その時会った人たち、訪れたたくさんの場所・・・どれも鮮明に思い出すことができます。
「皆が待ってます。もう一度シアトルに来てね」と言ってくださった彼女の言葉が、すごく嬉しい~~♪

「私の母は、harusanが大好きです。いつもharusanのことを話すとき、とても嬉しそうです。母のためにも、すぐに来てください。いつ頃これますか?」
・・・と、急かせる彼女(笑)。
「次は主人と行こうと考えているので、相談してみるわね」という私に「Y(私の夫)が無理なら、harusan一人ですぐに来て!一人なら簡単にスケジュール決められるでしょう?」・・・って、言われても・・・(苦笑)

とにかく、「See you again in Seattle~~♪」
という私に・・・
「No, See you soon in Seattle!」という彼女(笑)。

分かりました~~。でも、またセイフィコフィールドでイチローを見たいから、暖かくなって、野球が始ったらね(笑)。

空港で、そんな約束をしていた時間・・・なんと、私の町に雪が降ったようです!(笑)
一冬に一度、あるかないかの「雪」を見損ないました~~!
残念!!
でも、友人から「写真」をいただいたのでBlogでUPします(笑)。