goo blog サービス終了のお知らせ 

loisirs

日々、小さな楽しみを見つけて・・・

ブックカフェ「ふげん社」

2025-02-24 | 日記

3月恒例の避粉対策で沖縄へ参ります

春のお彼岸お墓参りには行かれませんので

大分早めなのですが

目黒のお墓へ行って来ました

その帰り

もうすぐ終わる雅叙園のミニチュア展を観て

更に元競馬までタクシーで行き

例のブックカフェ

ふげん社に寄りました

 

お店の中はすっきりと本が並べられ

気持ち良く本が読めそうです

私はお昼を食べはぐっていましたので

軽く・・・と思っていたのですが

お茶とスイーツのみの様です

美味しそうなチーズケーキとお紅茶を注文して

本選び。

中々個性的な本が並んでいます

その中から

田中修さんの「植物は凄い。七不思議篇」

北村太郎さんの「樹上の猫」

を選んでペラペラぺラ。

面白そうですので買い求める事にしました

チーズケーキはコックリとしたちょっと複雑さも持ったお味でしたが

甘さが強くなかったので

すんなりいけました。

静かにジャズが流れお客さんも少なかったこともあり店内静か。

 

一つこのお店の難は

店内が寒かったことです。

たまたまその日がそうだったのかもしれません。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

???

2025-02-16 | 日記

土曜日クラリネットレッスンへ。

娘が2月誕生月ですので

Happy birthday の曲を送ってあげようと

先生のご協力を戴いて

伴奏、録音して頂きました

それをラインで送付

喜んで貰えてホッとしました。

帰り道

ちょっと面白いお店(?)を見つけてしまい

思わずスマホに取り込みました

 

 

 

 

 

なにやら電球のインテリアっぽいのですが

何のお店なのか・・・

もしかして

普通の住居だったりして・・・

今この画像で気付きました!

・・・ルズ

という文字がみえますね。

上の写真と合わせると

「ヒルズ」?

現地では私が見落としたのでしょう(--);;

今度又良く見て来ようと思っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライフラワー

2025-02-09 | 日記

お正月用に買って来た

玄関飾りの生花

と言ってもお花ではないのですが・・・

木の枝と実です(12/31のブログをご覧ください)

これをドライフラワーに致しました

右上の赤い葉っぱです

葉の赤さが案外いつまでも残っていて

捨てがたくなってしまったものですから。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模様替え

2025-01-26 | 日記

今週はな何やかやとと出掛けておりましたので

少々疲れ

一日家でこちょこちょと片付け物などして過ごしました

もうすぐ1月も終わりますので

お正月気分の飾りは片付けて

少し気分替え。

 

 

トイレは手芸の雰囲気で統一。

 

寝室は棚の上の物を多少模様替え

 

瓢箪

日本の窓の本を

空から見た地球の写真集

狐君と木のミニ置物に。

獅子舞小物

和風陶器の写真を

昨年釧路で買って来た

しまえながの絵

牛の小物入れに置き替え。

 

ガラスのブックスタンドは

羽付きの絵をワインと薔薇の花に。

能舞いの土人形をニャンコに。

こうして

飾る物に変化をもたらしていくと

自分の気持ちの中で季節や行事に気付き

少しですが心豊かな思いを感じる事が出来ます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七草の。

2025-01-25 | 日記

なあんでもない

取るに足らないことなのですが・・・

強いです。

本当に雑草というのは丈夫で強い

これ

七草の時のはこべらなのです

残りを2~3本水に挿しておいたのですが

何時まで経っても

ズンズンズンズン元気に伸びています。

雑草て素晴らしい

私は

ニャンコでもワンコで雑種が好きなのですが

雑種って

色々な性格を持っていたり

(勿論お馬鹿ちゃんもいるのですがそれが又可愛い)

色々な可能性を見る事もあり

楽しみなんです。

雑草もそうです

思わぬ美しさを見せてくれたりもします。

買って来るお花には

それはそれで

色などに深みがあったり

何とも言えぬ気品がある物も多くあります。

でも

生き生きとした美しさを見せてくれるのが雑草。

改めてはこべらに気付かせて貰いました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕日

2025-01-23 | 日記

昨日の夕方

そろそろカーテン閉めようかしら・・・と

ふと窓の外を眺めましたら

遠くのお宅の壁が真ピンクに染まっていました。

「凄~~い!」

我が家は南向きで西の空は玄関を出ませんと見ることができません。

慌てて玄関から出てみますと

火事の様な空

 

昨日は比較的暖かでしたが

夕日もしっかり

でした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買えない・・・

2025-01-22 | 日記

昨日ヴォイストレーニングの帰りに

少し冷蔵庫の中身補充と思いスーパーに寄りました

はて・・

棚を何度眺めても

全てお高くて

なかなか手が伸びません

結局買って来たものは

これだけ(笑)

全てあまりお値段の変わっていない物のみ。

さあて

これで如何なる美味しいものを作りましょうや。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ”あ”--!

2025-01-15 | 日記

昨日

ベッドメイクをしている時

ヒクっ!

久々のギックリ腰予兆

まだまだコルセットをして

普通に歩ける程度です。

でも

このヒクっというのを

ギクっ!にしてしまうと

もうアウトです。

故に昨日、今日と家篭り

大人しく寝たり起きたり生活でした

なんとか危なげな予兆は遠のいた感じ。

明日からそろそろ外にも出られそうです。

ほんのお散歩からスタートしようと思っています。

最近では

このヒクっで「ちょっとストップモード」にしますので

完璧酷いのは起こさなくなっています。

今回もこれでなんとか乗り越えればと・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー

2025-01-13 | 日記

今年は年末にカレンダーの良い物が見つからず

新年に入って妥協して

このカレンダーを買ってきました

出来れば限りなくシンプルな

何もない物が欲しかったのですが

それだと

デザイン的に好きな物が見当たらず・・・

 

でも雀君大好き人間には

つい手が出てしまうものでした

雀ってダイブするんですかしら・・・(笑)

写真の下が書き込みの出来るカレンダーとなっています

キッチンに掛けて

この書き込みには

普段の日程ではなく

お掃除日程を入れ

終了したらチェックを入れる事にしています

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七草

2025-01-12 | 日記

かなり前の記事となります

投稿するのを忘れていました。

もう鏡開きですのに・・・

2025七草粥です

UPするほどのものでもないのですが

ちょっと自分の記録として残しておきたいものですから

すみません、お付き合いください

 

他のお宅はこういう事なさる方がおられるかわからないのですが

我が家は母がお正月の間は不浄なことはしてはいけないと

爪は必ず年末のうちに切り

七草までは切りませんでした

私もなんかそれが習慣になってしまい

母の教えを守っています

七草粥を作った残りの七草をお水に浸け

その水に指を浸して新年初の爪切りを致します

年中行事というものは

習慣になると

それをしないと気持ちの悪い様な気になってしまうものです。

今年も何とか婆

認知症進まず覚えていることが出来ました(^^);

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする