



【旧笹井家住宅】

冬の午後の 美しい灰色 や、煙や、 真珠 などの中を走って行くのだが、 少しも楽しくはなかった。 【「エミリーはのぼる」 第18章】 |

引き続き晴れの天気となりました。
ただ昨日よりは幾分ましですが、厳しい寒さが続いています。
早朝のパンジー(三色菫)などは、カチカチに凍り、
首をすくめています。それでも日が高くなりますと、その頭を上に。
その姿は、なぜか誇らしそうにも見え・・。
そんな姿にほっとしている私がいます。
パンジーが丈夫なのは分かっているのですが、
毎度のように繰り返されるパンジーと私の一駒です。

さて、外出したついでに廻り道して梅を見に行って来ました。
期待した梅林は、灰色の風景が広がっているだけ。
梅の開花は、まだまだです。例年より大分、遅れているようですね。
それでも近寄って見ますと、白梅が数輪ばかり咲いています。
しかしながら紅梅は全然。(ピンクに見えるのも白梅)
それにしても今日の天候。
晴れているのに真珠色の空。青空が見えません。
そう言えば今日は、こちらでも一時、PM2.5が基準値をオーバーしたとか。
尤も目には見えないそうですから、空の色は無関係なのでしょうが、
少しも楽しくはありません。今日の エミリー と同じですね。




こんな手作りっぽいお店を
見つけました。
珈琲樽がいいですね。
エントランスも、こんな風。

すぐ右に階段があって、
お店は上の階に。
従って写真が撮れました。
どうやらワインと
ハンバーグのお店のようです。
ハンバーグは、もう一つですが、
ステーキもあるようですので、
一度、訪れてみても
良いかも知れません。
友達を誘ってみましょう。