goo blog サービス終了のお知らせ 

【いくつになってもアン気分】

 大好きなアンのように瑞々しい感性を持ち、心豊かな毎日を送れたら・・。
そんな願いを込めて日々の暮らしを綴ります。

夢を紡ぐ庭

2010-09-29 16:06:36 | 四季のスケッチ





【筋黒白蝶(スジグロシロチョウ)】

   こちらは今日も秋晴れとなりました。
  今日は、どうやら全国的に良いお天気のようですね。
  
   そのお天気に誘われたように蝶がヒラヒラ・・。
  そう言えば、蝶の写真も久し振りですね。
 
   いつもチェリーセージにしか止まらないアゲハ蝶が
  薔薇の新芽に止まったと思えば、珍しく紋白蝶もお出ましです。
  
   アラッ!? でもひょっとしましたら・・。
  薔薇の新芽とチェリーセージ、同じ赤で間違えたのかも知れませんね。かと思えば・・。
  まるで手漉(す)き和紙のような紅葉(もみじ)の葉っぱの透かし模様。

   こんな空の下(もと)、
  裏庭でいつものように
  洗濯物を干していましたら・・。
  
   ふと鼻孔を掠める微かな香り。
  それも、どこか懐かしい・・
  郷愁を誘うような・・。

   “この香りは、もしかして・・”
  自(おの)ずからすぐ傍の
  金木犀に目が向きます。

   ・・・咲いていました!
  でも、まだたった1ヶ所だけ。
  恥ずかしそうに葉っぱの陰に隠れるようにして咲いていました。

   実は今年の稀に見る暑さで心配していたのですが、ほっと一安心。
  空中が天然の香料に染まる、贅沢に浸れるのももうすぐですね。

   “その年のフォア・ウィンズの 9月 は、
  黄金の霧と紫のもやの一と月であった ――
  昼は日光に浸り、夜は月光に満たされ、
  星と月に煌めく一と月であった。
  それを損なう風もなく、荒い風も吹かなかった。(略)”

                                       【「アンの夢の家」 第8章】

   それにしても、「黄金の霧」「紫の靄」の一と月ですか・・。
  翻(ひるがえ)ってこちらの9月、生憎ロマンティックな表現が見つかりません。