

ブォン ブォン ドゥルルルルルルルルルルルル バォン
(電子楽器音で)
ジャン ジャジャン ジャジャン ジャジャン
トゥン トゥン トトゥン
トゥン トゥン
トゥン
トゥン
トゥン トゥン トトゥン
トゥン トゥン
トゥン
トゥン
ジャン ジャジャン ジャジャン ジャジャ ジャン
チャ~ラ チャ~ラ チャラララーラー
チャ~ラ チャ~ラ チャーラララー
チャララ チャラララッタラー
トゥールトゥールトゥール トゥールルル
トゥールトゥールトゥール トゥールルル
トゥールトゥールトゥール トゥールルル ルー
トゥルル トゥルトゥルットゥル
(スーパーのタイムサービスでおなじみ

みなさん

ボンジュール レアールに最近金沢方面からおこしのお客様が



お電話で


「

今日は第一回 Food 1番 金沢GP(ゴールデン プラン)をお送りしたいとおもいます

実況 私 甘味屋

解説 盛り脇

でお送りいたします

さて
ポイント争いですが



現在の所
アルザス地方とドイツで有名な 実入るシュークルート (ミハエル シューマッハではありません)
がトップで

次に真っ赤な赤唐辛子色のマシンに乗る



盛り脇:アレッ?痔じゃん は最近辛いものばかり食べてシートに座ると響くそうです
そして 味覚発揮ネン (ミカ ハッキネンではありません)
とつづいております
では コースを車載カメラで

ドライバーは アラ~ン プロシュート

{イタリア語で生ハム}
では金沢をスタートしまして8号線を小松方面へ向かいます

バイパスで金沢からも簡単に来れるようになりした
小松に入り
東山インターの次のインター蓮代寺インターで降ります
<https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c2/8c55cdb1a41508d77fa5df9e80f5c845.jpg">

降りた所に今江の右に曲がる標識があります

そして フランスはルマンで有名なユーノディエールの直線のような真っ直ぐな道を進むと


右手にトヨタその向かいに三菱のディーラーがある信号を左に

今江交差点から片側一斜線になりますここでは追い越しができませんねー盛り脇さん
えーそうですねー安全運転を心がけてください。

そして右手にヘアピンカーブならぬ百万石リゾートレーンのピンが見えます
<https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b5/d8a5a69b589268a349556edef9b53b46.jpg">

まだ真っ直ぐに行ってください

それを進むとモナコグランプリで有名なカジノのような

ジャパニーズ カジノ



そしてこの標識が見えたらすぐに符津本町の信号がありますので
<https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e7/5a1d01b13d10b8ce80607030297ccb65.jpg">

右に鋭角に曲がりますと

鈴鹿サーキットのような立体交差に似た北陸鉄道を越える陸橋を上って



F1にもスポンサーになっていたコマツ粟津工場があります

最後の直線になります

コマツの正面ゲートを過ぎてゴールとなるのですが
<https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/88/962ce1aca71e4a145dc63e0d8043cde9.jpg">

そこで待っているのは勝利の女神の微笑み





さて

貴女もこのレースに参加されませんか

そういえば盛り脇さんあまり話さなかったので何か一言
盛り脇:んんん では このタイトルのバックに流れている曲どんなバンドかなーとかんがえていましたら レアールさんのお隣かな?なんて思ったのですが

甘味屋:えっ そんなー

盛り脇:だってほら

・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
出来すぎ
ウフッ
