2016.04.17(日)
4月14日21時26分に震度7の熊本地震が発生、後に16日1時25分のM7.3、震度6強の地震が本震とされ、14日の地震は前震に訂正された。15日から16日に掛けては余震が頻繁に起こり、16日の夜中から朝に掛け地震の緊急速報メールが頻繁に入ってきた。山口県下松市で体感した地震は1時25分のものと4時頃の2度だったが、熊本を初めとした九州全域の人は大変だっと推測される。
私の友人の熊本在住のUちゃんも15日に、「部屋の中は無茶苦茶だけど、何とか片付けられそう。ちょっと余震が怖いけどね」とのメールがあった。でもこれはその後の本震の前のメールなので、本震後の安否が心配だ。
昨日16日は柳井の営業所に出勤したが、会議中の11時半頃に4Fの部屋は少し揺れた。余震は1週間程度続くそうなので、まだまだ油断できない。私は未だ防災グッズを準備していないが、友人が「市役所でも売っているよ」というので近い内に寄ってみようと思う。
今日は私が時々行く釣り場百景の第67弾、エントリーナンバー80の大畠港を紹介します。
大畠港は下松市からはR188を東進する。光市、田布施町、平生町を過ぎ、柳井市に入って岩国市の手前に大畠港がある。大島郡屋代島と本土を結ぶ大島大橋(写真中央の橋)が掛かっている手前に位置する。
大畠港には遠いので過去数度しか来ていない。一度は湾内でサビキ釣りでアジ狙い、後は右手の長い防波堤からサーフ(投げ釣り)した。釣果の程ははっきり記憶に無いが、釣行録を紐解けば解ると思う。船釣りでも大橋下辺りでマダイやイシダイ、ハマチ釣りを数度したことがある。一番記憶に残っているのは、右手の橋桁付近(下の写真では手間の橋桁)でマダイ釣りをしていた時に、我々の前でやっていた船の釣り人が、80cmクラスの大マダイを釣り揚げたのを見せられたことである。目の前で釣り揚げられてはファイトも湧くが、続くことは出来なかったと記憶している。
大島郡屋代島大島大橋前であるが、釣具店が屋代島側にあるので橋を渡らなければならない。何時もは事前に準備して行くが、時に餌が足らなくなったり、仕掛けが不足したような時にはこの釣具店しか無いのである。
【4月17日過去の釣行記録】
・2005年竹の浦漁港防波堤、08:40~17:15、小潮、釣果=カレイ1・アジ10・メバル1・キス4
・2010年平群島沖7号ブイ、06:30~13:00、中潮、船釣り、釣果=40cmアジ4
・2011年華西防波堤、18:30~21:40、大潮、釣果=メバル14
【この日の釣り情報】
・2005年笠戸本浦港、4月10日頃からカレイが良く揚がっている
【旧暦3月11日釣行記録】
・2006年04月08日、第2埠頭東側、05:30~14:00、若潮、釣果=カレイ6・アイナメ1
・2006年04月08日、第1埠頭南端西側、06:30~14:00、若潮、釣果=カレイ5・アイナメ1・マダコ1
・2006年04月08日、大島大原・居守、18:20~22:00、若潮、釣果=2人でメバル3・カサゴ3・アイナメ1
・2007年04月27日、櫛ヶ浜港防波堤、20:30~00:30、若潮、釣果=メバル15
・2010年04月24日、櫛ヶ浜港防波堤、19:25~22:25、若潮、釣果=メバル9・クジメ1・キス1
・2015年04月29日、大島大原、05:20~14:00、若潮、釣果=37、33cmカレイ、木っ端ガレイ5
http://blog-parts.wmag.net/okitegami/base.php?ser=36906&m=219b56b2lb68fdf326a81
根掛かりするので一本針でやります。
それとも浮き釣り併用でしょうか。
僕はテトラがある波止からやります。
土曜日も行って来ました。
地震があったのでどうかなと思ったんですけど、アナゴが5匹、カサゴが4匹、
カレイ29センチ1匹、オコゼ30センチ1匹
釣れました。
オコゼにはびっくりしました。
だけど流れが早く足元も悪くて取り込みが難しいですね。