エコなニコニコ日記 社会企業エコフェアネットワークのブログ

厳しい時代を生き抜き、よい社会を作るために環境問題や格差問題の代替案である私の事業や参考になるだろう情報を書いています。

作家の吉川英治に学ぶ逆境の乗り越え方!

2019-04-27 00:19:28 | 生き抜く知恵


人気メンタル系本の著者である植西聰の著作「逆境力」より抜粋。

作家である吉川英治の言葉。
「人生の行き詰まりが、新しい人生への展開を生み出す。」

希望の正社員の採用がなかなかもらえない今の私には、すごく響く言葉でした。
意味は行き詰まりの原因やそこから学べることに真摯に向き合って、新しい人生の可能性を見いだすことも大切だという内容でした。

もちろん私は環境や格差の是正の志は捨てませんが、それを仕事で追うには私のキャリアはあまりに失敗が多く、今後も採用されうる太陽光発電の営業の求人は応募しつつ、もっと自分に合った仕事があるだろうという思いに最近考えて至りました。

こちらの植西聰さんの本は、最初読んだ時にはそこまで感動しませんでしたが、いざ自分がなかなかうまくいかない現実に身を置くとひしひしと響く言葉達が多く、今大変な状況にある方達に特にお勧めする本です。

また私はレジリエンス(回復力、復活力)の本をかなり多く研究してきましたが、その中の一冊としても西洋近代合理主義のレジリエンス理論のみではなく、精神が洗われる様な東洋思想の研究者でもある、植西さんの強みがよく表されていてすごくお勧めします。
コメント    この記事についてブログを書く
« 発明王エジソンに学ぶ「失敗... | トップ | 迷える私は自由人の高橋歩さ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

生き抜く知恵」カテゴリの最新記事