エコなニコニコ日記 社会企業エコフェアネットワークのブログ

厳しい時代を生き抜き、よい社会を作るために環境問題や格差問題の代替案である私の事業や参考になるだろう情報を書いています。

「若きハルサー(畑人)たちの唄 島がミサイル基地になるのか」ドキュメンタリー映画・監督トーク・ディスカッション

2022-10-22 11:42:00 | Weblog



1.イベント名 「若きハルサー(畑け人)たちの唄 島がミサイル基地になるのか」ドキュメンタリー映画・監督トーク・ディスカッション」

2.日時: 10月23日(日)14時から16時半 開場13時半 

3.会場:文京シビックセンター4階会議室B 施設TEL03−5803−1100

4. 内容:南西諸島で進むミサイル基地・自衛隊部隊、大規模弾薬庫設置、日米合同軍事訓練について
①映画 石垣島も、2019年3月から陸上自衛隊ミサイル基地の建設が始まりました
この計画の是非を問おうと、島の若者たちは、住民投票を求める活動に取り組み、わずか1ヶ月で石垣島の有権者の3分の1以上の署名を集めました。
しかし、市議会は、条例案を否決。住民投票の実施を求めた裁判も「門前払い」でした。若者たちは・・・

その真摯な姿に励まされます。
次世代との協力、地域、日本社会、世界情勢を複眼的に視野に入れて、共助協働していきたいと思います。

②湯本監督トーク「ぜひ、おいでください。私もお話します。沖縄県の統一地方選挙(知事選、石垣市議選)「国葬」石垣島の「住民投票」裁判、石垣島ミサイル基地建設現場のリアルな映像、「米中対立」「台湾有事問題」自分で言うのもなんですが、他では聞けないと思います。」  

予告編
https://youtu.be/Xla7AQ6INPs

ビデオジャーナリストの湯本雅典です。

7月に開催されたレイバー映画祭で上映させていただきました。

拙作「島がミサイル基地になるのか 若きハルサーたちの唄」(60分)が「東京ドキュメンタリー映画祭2022」短編部門、コンペティション部門で入賞いたしました。

また12月10日から23日にかけて新宿のK’sシネマで開催される映画祭中で、2回上映されることが決まりました。

本作の上映日は、12月10日(土)16:2012月19日(月)14:35です。石垣島では、陸上自衛隊ミサイル基地が来年3月に完成予定です。

しかしこの問題、本土ではほとんど知られていません。本作をまだご覧になっておられない方はぜひ劇場に足をお運びください。

また、この作品をまだ観ておられない方に劇場K’sシネマに来ていただけますよう広めていただければ幸いです。

どうかよろしくお願いいたします。

③対話「次世代までの平和で幸せな暮らしや仕事、社会」を願い、人生の方向に希望を持って、ディスカッションしたいと思います。

会場: 文京シビックセンター4階会議室B

文京区春日1丁目16-21
最寄駅 三田線・大江戸線春日駅=シビックセンター連絡口、丸ノ内線・南北線後楽園駅5番

時間:14:00〜16:45

お申込みお問合せ :inochi@lepia.org 携帯・ショートメール歓迎 080-4576-9993(渡辺)

参加費 当日払い可 お振込先:巣鴨信用金庫 光が丘支店 普通 口座番号 3166963 LEPIA代表 渡辺和子


5. 主催 
命・地球・平和共助・協働ネットワーク
Life, Earth & Peace Innovation Activity = LEPIA 

TEL 080-4576-9993 
mail inochi@lepia.org
Web http://lepia.org
facebook https://www.facebook.com/lepia999
LEPIAテレビ&ラジオ (YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCi1AzuBmNOMYBV35CynZ6IA
代表 ビタミン和子 こと 渡辺和子
コメント

私は松下幸之助が始めたPHP友の会の全国大会などに行ってきました!

2022-10-22 09:01:00 | Weblog



私は先週末に京都でパナソニック創業者の松下幸之助が始めた運動PHP友の会の全国大会と、その会によるSDGsの勉強会に出席しました。
とても有意義で自然に腑に落ちる内容が多かったです。

ただ私自身は左翼でも右翼でもないですが、多様な思想や主義を尊び学びいい点は取り入れたいです。しかし今の日本全体がかなりそうですが、今のPHPも隠れた保守絶対主義みたいな面があることは危ないと思います。
私の意見の言い方にも大きな原因がありましたが、熱く東北復興のために事業をされている方がいて、私にイデオロギー的な誤解もありましたが、次への糧につなげていきたいです。

私は松下さんの唱えた素直な心である、

一般的な意味のおとなしく従順という意味ではあまりない。それより私心や自分なりの知識や思い込みや一つの思想や主義のみで捉えるという色ガラスに、とらわれない様にできるだけ心がける。そしてすべての森羅万象から真摯に学び、なるべく幅広く衆知を集めそれに真剣に耳を傾ける。それらから自習自得でその実相や真実をできるだけ曇りなくあるがままに把握すると、その道理が見えてくる。そしてその道理に基づく、何が正しく何をなすべきかがわかってくる。」

という基本理念には私は深く納得していて、イデオロギーにとらわれないなら、自分のいるべき思想的な原点はここかなと思いました。

私は素直な心を日々心がけて、まずは仕事などの出処進退を適切に考えて行動していきたいです。
コメント