毎回予約をするのがためちゃくちゃ大変な秋山さん…。?今回も頑張って予約しました。、。この日は雨で、ちょーさむかった。
だいたい行きは歩いて…帰りはタクるんですが…行きもタクりたいくらい寒いし、雨やし。でも、そんな辛さも秋山さんにに着いたら....
ほわぁ~んとお出汁のいい香り。
さ~、今日は何が食べれるのかしら?楽しみです。
まずは伝助アナゴを炭火で焼いたものに、すりおろし人参に菊名が添えられてます。
アナゴは皮がパリパリでめちゃくちゃ美味しい‼伝助アナゴは300gこえたものなんだって。
で、別の器に熱々のお出汁とかぶらが入ったものがでてきました。
出汁がめっちゃうまし。菊名もしんなりするまでいれていただきます。
美味しぃ~
次は腕もの、明石のハリイカとゴボウのさつま揚げの入った腕
お出汁が本当に美味しくて、ほっこり幸せになります。
さつま揚げの食感も楽しい。
次はお造り、一週間寝かした明石のハマチ、海苔を食べる時期のチヌ、はりイカ。
いか、ハマチはねかしてあるので味が凝縮してます。脂ののりも絶妙‼美味しいぃ~
日本酒もいただきました。
さっぱりめの辛口。
どれも美味しかったです。
お酒もお料理も.....幸せな時間...
まだまだお料理は出てきますよ~。
次は私の大好きな定番の赤米のお粥さん
生麩やお芋など入っています。
優しいお味でいつ食べても美味しいしほっとしますね。
次は
カニぃ~!!!
しばやまのカニと和え物2種&かに味噌
カニ甘いね~!!白和えも美味しいし!!カニ味噌なんて内子外子も入っていてめっちゃ美味しい!!!
はぁ~!!幸せ。
かにって....やっぱり美味しいよね~....あ~日本人でよかった。
次は美山の鹿です。
秋山さんで鹿は初めて。
今の季節はジビエですものね~。
わらで燻してあるそうです。焼具合もステキ!!ほんのりピンクなお肉が....めっちゃ美味しいそう!!
癖があるかと思いきや...全然、お肉も柔らかくって美味しい!!
山椒の風味がいい感じ。
で、次は....
里芋の豆乳仕立て....中には棒鱈のたいたんやくもこのソテー、ウニやら美味しいものつくし。
美味しいわぁ~....やさしいわぁ~。
ウニ美味しいわぁ~。
最後はカワハギの味噌仕立て鍋。
味噌の中には肝が入っているらしく...濃厚なお味に仕上がっています。
ネギやきのこも入っていてうまみいっぱいの鍋です。
いつものごとく...ご飯もおかわりしました。
満足満足。幸せです。
最後はデザート
フルーツの盛り合わせ。
柿に葡萄、キウイ、姫りんごマンゴー。
どれも甘くって美味しかったです。
最後の最後のお菓子。
ういろう的な感じ??
甘さ控えめで、上のメレンゲみたいなんと小豆のバランスもよく美味しかったです。
最後は秋山さんからお抹茶が振舞われます。
今日も美味しいお料理ありがとうございます。
またよろしくお願いしま~す!!
最新の画像[もっと見る]