『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!

↑【お願い!1日1クリックお願いします。】
カレンダー
2011年9月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | ||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ||
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
夜中、エアコンなし、扇風機なし、うちわあり。 |
レッドカーペット復活 |
息子の送別会 |
台湾の<長照3.0> |
半年前から<歯医者>にも通う。 |
昨日も暑気払い。 |
プロ失格 |
マイダス、面白いダス。 |
ソウルのビール |
そのゲストハウス、実は3日前の午後にも火災報知器が鳴った。 |
最新のコメント
にんじん太郎/息子の送別会 |
キョトンC/息子の送別会 |
にんじん太郎/息子の送別会 |
キョトンC/学芸大のオープンキャンパス用バス |
にんじん太郎/学芸大のオープンキャンパス用バス |
キョトンC/大規模講義科目・2科目の全成績WEB登録完了! |
キートス/大規模講義科目・2科目の全成績WEB登録完了! |
ドタキャンした人/昨日はゼミの前期最終日。その後、打ち上げコンパ! |
にんじん太郎/宮城県知事、ある発言に激怒。 |
kyotonC/前勤務先の金城学院大学ホームぺージに載りました。 |
最新のトラックバック
ブックマーク
共栄大学 宣教授=賢助先生
最強の共同研究者! |
NPO法人 もちもちの木
広島で認知症高齢者のグループホームなどを運営するNPO法人です。共同研究もスタート! |
スウェーデンの今
新進気鋭のヨーテボリ大学院生!研究者の卵!スウェーデン出張の際、必ずお世話になっています。 |
プロフィール
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
本日朝帰国。味噌ラーメン。そして研究室。
フィンランドでの有意義でありかつハードワークであったインタビュー調査の良き思い出を反芻するいとま(暇)もなく、
研究室にダッシュ。
というのは、間違いで、途中昼食をはさむ。
日本に戻ってきてまず食べたいのは、お寿司か味噌ラーメン。
お寿司は後日の課題にして、今回は、味噌ラーメンをこってりいただく。
西武バス乗り場の前にあるラーメン店に初めて入ったのだが、迫力満点で美味しかった!
私の向かい側に座っていた若い男性が、お金を払わず逃亡したのには、ぶったまげた。
初めて無銭飲食の現場を見る。
店のママさんが猛ダッシュして、捕まえたらしい。
ランチのお金を払ってもらうだけで満足したらしく、警察を呼ぶことはなかった。
やっぱり、日本の食文化は世界一多様であると実感する。
アパートに戻り、お風呂に入った後、研究室に直行した。
4つぐらいの案件をすぐに片づけなければならないのだが、どうもスピードが上がらない。
今日は一つも解決できなさそう。
明日は、内部の会議2つと<外部の会議を内部でやる会議>が一つ。
明日も案件は一つも解決できなさそう。
明後日からは、いよいよ後期の授業開始!
頑張らなくっちゃ。
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )