ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

シャコバサボテンが咲きました

2021年01月08日 | 日記
晩秋に室内に取り込んだシャコバサボテンが
咲きました。
茎がしゃこ(寿司のネタ)に似ているのが
名前の由来です。
別名クリスマスカクタスです。



10数年前は数個しか花が咲きませんでした。
鉢は素焼きの壺の上に乗せていますが、日差しが
当たると壺に花の形の影が映りました。
当時から駅の途中の床屋の店頭のシャコバサボテン
をうらやましく眺めていました。

いつか床屋の大株のようになればいいと願って
いましたが、今年は約50個のつぼみがついて
念願が叶いました。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 窓辺を彩るカランコエ | トップ | 真冬の昭和侘助、素心ロウバイ »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事