goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

庭のハイビスカス

2012年06月20日 | 日記


冬の間部屋の中に取り込んでいたハイビスカスの鉢を
屋外に出したら、6月になり真紅の花を咲かせました。

一昨日ハイビスカスを植え替えたばかりだったので、
6号台風の影響が気になりましたが、朝起きたら根が
上がって土が鉢から半分以上こぼれていました。
梅雨時だったので台風を軽視していました。

ハイビスカスを植えてもう20年くらいたっているでしょうか。
もともと熱帯性の植物なので、冬越しが終わるころは
一見枯れかかっているように見えます。
屋外に出してやると元気を取り戻し、喜びを表わすかの
ように花を咲かせます。
これから夏から秋にかけてハイビスカスの花が楽しみです。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭の夏椿(ナツツバキ) | トップ | 復活したハタザオキキョウ »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事