goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

ナンジャモンジャの木が咲いていました

2025年05月08日 | こども自然公園

子ども公園にナンジャモンジャの木の花が

咲いていました。

毎年大型連休に咲きます。

ナンジャモンジャの木は名前がわからない

木に由来します。

正式にはヒツバタゴですが、通称ナンジャ

モンジャの木と呼ばれています。

糸状の白い花は一帯に芳香を放っていました。

子どもの遊戯施設の”とりでの館”周辺は家族連れで

にぎわっていました。

木にはヒツバタゴというプレートがついて

いましたが、ナンジャモンジャの木の方が

よかったです。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アヤメが咲きました | トップ | 翁咲きのシャクヤクが咲きました »
最新の画像もっと見る

こども自然公園」カテゴリの最新記事