goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

ハクモクレンの純白な花の輝き

2020年03月11日 | 日記
16号沿いの福泉寺付近を歩きました。
お寺の境内のハクモクレンは見ごろで純白な花が
輝いていました。
長く伸びた枝に白い花がたくさんついて見応え十分でした。









墓地の坂道の傾斜を利用して高木の上向きの花を撮れるので
ハクモクレンの花の撮影にうってつけです。
ハクモクレンは一つの花を撮るのに苦労しますが
幸いに上向きの花を撮ることができました。

この寺の見事なハクモクレンを見るのは今年が最後
かも知れないと思いながらカメラを向けました。

例年彼岸のころに咲き墓参りの人に会いますが、
今年は一週間早い開花でした。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。