

公園のヤマボウシは今年は裏年なのか枝先に咲く花の数が
少ないです。
公園のヤマボウシは山に自生するものに比べて花が小さく見劣り
しますが、公園の別のルートで山のヤマボウシに近い大きな花を
見つけてほっとしました。
ヤマボウシ(山法師)は白い4枚の花びらを頭巾をかぶった
法師に見立てて名づけられたといわれます。
ヤマボウシは山では高木が多く頭上に咲く花を見ることは少ないです。
以前、箱根の芦ノ湖付近の山を縦走したとき、遠くに白く輝えて
いる木を見て、仲間から「あれはヤマボウシの花」と教えられた
ことを思い出します。
ヤマボウシが咲くとそのときの山の感動がよみがえってきます。