goo

未だお節の残りを利用して

2014-01-10 | 食べること

こちらは今さらながら七草粥のお写真です(汗)
UPする機会を逃してしまったのですが、
一応載せてみました(笑)

七草粥、今回はちょっと無精をして
炊飯器で作ってしまったのです。。。
(七草はさっと湯がいて刻んで後から入れました)
そうしたら、味は良いのですが(まあお粥なので。。。笑)
何となく味氣ない氣がするのですよね。不思議ですね。
やっぱりお鍋でコトコト、が基本ですね。
「丁寧な暮らしを」などと言いながら、
炊飯器に頼るのがいけなかったですね。。。(汗)

七草粥には松前漬と田作りを。
松前漬はお義母さんが作ってくれたもの。
田作りはお節の残りです。

お節の残り物といえば。。。
未だに食卓に登場しています(汗)





スモークサーモンを買っていたのですが
お正月に使わなかったので。。。
なますにした大根をスモークサーモンで包み、
ゆずを添えました♪
もう少し形を整えたら、
手ぬぐいの柄でもある椿のお花みたいにみえたかな。





余った野菜は、ぜーーーんぶお漬物にしてしまう、
・・・という安易な発想(笑)
カブはお塩を加えてしぼってからオリーブオイルをたらして。
きゅうりは蛇腹切りにして塩を加えて水分をしぼってから、
お味噌とお砂糖代りのアガペシロップで和えたもの。
小松菜の茹でたものは前の晩から出汁にひたして
味を染み込ませました。





お正月にいただいた豆餅。
シンプルにお醤油をつけてせっせといただきます。
豆餠は龍の柄の染付に載せて。
この染付の器は京都のてっさい堂さんで購入したお氣に入りです♪






ぜんざいにも♪
甘いものとたくわん、とっても合うのですよね。
本当は塩昆布とか付け合せるのでしょうけれど、
お義母さんからもらったたくわんがあったので、
ぜんざいと一緒に。






極めつけは、余った蒲鉾入り焼きそば(笑)
量がとても多く見えますが、
これは焼きそば一玉分なのです(汗)
お野菜をもりもりと入れたら、こんなボリュームになりました(笑)
余った蒲鉾はもうこうなったら焼きそばにいれちゃえ!的に(笑)
思いつきで入れました。
美味しかったのですが、でも蒲鉾って何氣に甘味があるのですね。
単独で食べていると氣づかなかったのですが、
焼きそばに入れてみて初めて氣づいたのでした(笑)





goo | comment ( 2 ) | trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする