九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

強風の中良い雰囲気で練習できました

2024年02月01日 19時22分53秒 | 遠征練習
信夫ヶ丘陸上競技場に遠征練習して来ました。気温10℃低くは無いのですが朝から風が強く吹き、時間を追うごとに冷たくなりました。9時から練習して10時頃は風速が台風並みで走り高跳びのマットは飛んで行くし、サブトラックの投擲サークルは倒れる等、風速10mを超える強風でした。この風を利用して追い風走や向かい風走の練習をしました。種目練習のハードルや跳躍はこの時期なのにシーズン中に近い動きをしていました。中長距離は周回での追い風向かい風が激しいので良い練習ができました。後半になる毎に気温が下がり少し寒さを感じました。11時過ぎに終了して11時半過ぎに帰宅の途に着きました。今日は環境の悪い中でしたが気持ちの入った良い練習になっていました。冬季練習前半12月頃のトレーニング効果が出て来ています。寒さの中でも動きの機敏さが出ているのと体力が付いているのが分かります。本気の練習は心身を変えてくれます。この勢いを継続させれば必ず強くなる、確信が持てた遠征練習でした。想定通りグランドには九里陸上以外は1名が来ていただけでした。明日は9時から体育館で練習します。種目サーキツトにハードル等の用具を使い全員のレベルアップを図りたいと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日は信夫ヶ丘陸上競技場で... | トップ | 今年のインターを目指して »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

遠征練習」カテゴリの最新記事