九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

山形県記録会にむけて

2024年04月20日 19時55分18秒 | 遠征練習
明日は県陸上記録会です。今日は調整を兼ねて2時間練習しましたが、風が強く気温は16℃まで上がったものの冷たい風で、今日も体感温度は低く寒さを感じるほどです。調整練習ですが動きは良好でした。今日は宮城県も春季記録会があり県内の殆どの高校が参加した様です。HBG合宿で走りの修正をしましたが向上が著しく、1日目の400MRは、男子優勝仙台育英高校、2位白石高校、女子優勝常盤木学園高校、2位仙台育英高校。記録も満足できる様な成績で、個人種目でも100mなど短距離で自己新が多く出て、優勝や上位に入っている部員が多数出た様です。驚くべきHBG校の躍進です。明日は九里学園高校も山形県記録会があり出場します。宮城県の様に2日間ではなく山形県はタイムレースが多く1日で終了しますが、他のHBG校に負けない様に頑張りたいと思います。明日は種目により投擲などはハンマー等の種目がないので、投擲男子5名と女子1名は、鈴木先生の引率で仙台大学記録会の方に出場します。5月3日(祝)にも県通信陸上大会は有りますが、地区ごとの大会と出場する種目も少なく個人の記録を伸ばすだけの記録会になると思います。明日は出発が早くなります今日は早く休んで明日に備えて下さい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シーズン前の3回目記録会に... | トップ | 山形県記録会と仙台大記録会成績 »

遠征練習」カテゴリの最新記事