「ピエロ」のファンタジー・スポット

さーて、開設者の本人も未だどのように展開していくのかが分っていません。

「助成金」という甘い汁に群がる「新党」。

2010-04-24 15:34:29 | Weblog

今日も、雨こそ降っては居ないのですが、雲は厚くどんよりと曇っています。
 今、愛媛FCが横浜FCと、サッカーJを戦っています。前半を終わって2対0でリードしていま。さて、後半もしっかりと戦って勝利を期してください。

 「政界は一寸先は闇」と、よく言われますが、まさに最近の政党再編成は、そのとおりです。
 政党助成金という甘い汁を吸おうと群がる昆虫のように、木に形振り構わず、徒党を組むという感じですね。
そこには、政策などや「ポリシー」のかけらさえ見えませんね。

子ども手当、養子縁組554人分を申請という表題で、こんな報道でした。
すなわち、
尼崎市によりますと、子ども手当の申請を行ったのは市内に住む50歳代の韓国人男性で、22日に市役所を訪れました。
 妻が生まれたタイにある修道院と孤児院の子ども554人と養子縁組していると、タイ政府発行の証明書を持参し、全員の手当、年間8642万円を申請したということです。 「本人からは554人分であると申し出をいただいています」(市の担当者)
 市の相談を受けた厚生労働省が、「日本にいる親が子どもの監督や保護を行い、生計を共にしていることが確認されなければ支給しない」と判断したため、申請は受理されませんでした。
 まあ、なんともずうずうしいものですね。呆れて物も言えませんね。

【今日の写真】 ご近所のお庭で咲いていた「カタクリの花」です。色・形が可憐ですね。



ブログランキング・にほんブログ村へ



にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ


人気ブログランキングへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「雨後の筍」 | トップ | 久々り晴天。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事