「ピエロ」のファンタジー・スポット

さーて、開設者の本人も未だどのように展開していくのかが分っていません。

コロナ対策

2023-04-29 14:55:38 | 新型ウイルス

令和5年(2023年)4月29日(土)
【今日の写真】今日の写真は、庭に鉢植えで、咲いている「ゼラニューム」です。3鉢購入したのですが、遅霜に当たり枯れ込みました。やっとここまで回復させたのですが、買い入れたその日のことで失敗しました。
(4/29)


【身近な話】今日は、朝からの雨に降られています。回覧板をお隣さんに持っていき、少し雨に降られました。内子の大瀬の知人から、新鮮な「竹の子」が届きました。有難いことです。「あく抜き」などもいらないくらい新鮮でしたが、お知り合いの方におすそ分けしました。明日一日で四月もおわりです。
今日の体重、72.4(+200g)


【話題】4/29(土) 0:19*共同通信*配信
『コロナ水際対策、前倒しで終了 接種・陰性証明書不要に』
政府は、新型コロナを巡る水際対策を29日午前0時に終了した。感染症法上の位置付けが5月8日に5類に移行するのに合わせて終了予定だったが、前倒しした。松野博一官房長官は28日の記者会見で「連休中の海外旅行者の帰国を円滑化する」と説明した。
水際対策では全ての入国者にワクチンを3回以上接種した証明書か、出国前72時間以内の陰性証明書の提示を求めていたが、終了後は不要とした。中国本土からの直行便の渡航者を無作為に抽出するサンプル検査も実施しない。


【私的コメント】コロナ対応の方法が緩やかに移行することはいいことですが、只これで「新型コロナ」が収束したということではないことは絶対ではないようです。いつ変異株が出現するかも分からないという気持ちは持っていて、注意を怠らないことが必要ですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴールデンウィークの天気 | トップ | ウクライナ侵攻 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

新型ウイルス」カテゴリの最新記事