「ピエロ」のファンタジー・スポット

さーて、開設者の本人も未だどのように展開していくのかが分っていません。

祭日返上の菅新内閣の「勉強会」

2010-09-20 15:33:33 | 政治時評

【今日の写真】 毎年、可愛い花と実をつける「ツルリンドウ」です。山の散歩道に生えているのですが、去年ほどには賑わっては居ないようです。


 「報道によると」
民主党の閣僚の勉強会が総理官邸で、「祝日返上」で行われているようですね。夕刻7時まで続けるようです。
「蓮舫大臣」も「ツイッター」でつぶやいていましたね。

まあ、「ご祝儀」ということもあるのでしょうが、「菅政権」の支持率が飛躍的に上昇していますね。とは言え、「増長」しないでしっかりと地に足をつけて「国民目線」の政治をすることが肝要ですね。

「北朝鮮のこと」
「アントニオ猪木」氏のコメントによると、9月上旬にも開催されるとみられていた朝鮮労働党代表者会について、この夏に北朝鮮を襲った洪水が延期の理由との見方を示しました。
 党代表者会をめぐっては、キム・ジョンイル総書記の後継者とされる三男・ジョンウン氏に関する人事の発表があるか注目されていました。

「私のコメント」
秘密のベールに包まれた「北朝鮮」ですから、どこからどこまでが真実なのかが不明ですね。総書記の「健康不安説」なども流布されていることなど、正確な情報は届いてきませんね。



ブログランキング・にほんブログ村へ



にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ


人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする