「ピエロ」のファンタジー・スポット

さーて、開設者の本人も未だどのように展開していくのかが分っていません。

菅政権初の日曜日。

2010-06-13 15:31:38 | 政治時評

 【今日の写真】 自然観察でテントウムシを見ている「倖君」です。今月の末頃にまた久万高原に来てくれるようです。
 
 今日は、明け方まで雨が降っていました。昼頃から雨は止みましたが、風が強くやや肌寒さも感じました。

サッカーワールドカップの昨日のコメントで「南アフリカ」の対戦相手を間違えて「スペイン」としてしまっていて、今日急いで「メキシコ」に訂正しました。その訂正箇所がなんと11ヵ所もあるのであちらこちらと大変でした。なるべく間違いの無いように入力したいと思っていますが、どうしても、出てしまいます。

報道によると、
 午後0時33分ごろ、福島県で地震5弱の地震があった。13日午後2時現在、この地震による交通機関への影響は以下の通り。
 JR東日本によると、地震による停電のため、東北新幹線が一時、全線で運転を見合わせたが、約10分後に復旧した。上下線の計15本に最大約10分の遅れが発生している。
 在来線は、13日午後1時45分現在、東北本線が、宮城県の岩沼~東白石の上下線で運転を見合わせている。
 ということでしたね。まあ、大きな被害も無かったようですが、関東まで揺れたようですね。
 
 菅新政権が発足して初めての週末ですが、各党は、来月の参議院選挙に向けて早くも選挙モードに入っています。
 一方「野党自民党」の、谷垣総裁は、参議院選挙について、「目標は与党の多数をぶち壊すことだ」と強調し、もし自民党が敗北した場合、総裁を辞任する考えを明らかにした。
 威勢のいい発言ですが、あまり実現性のないことは言わない方がいいのではないでしょうか、「口が災い」して失脚した政治家は、古今東西、いくらもいますからね。



ブログランキング・にほんブログ村へ



にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする