
社民党党首選挙に立候補している「石川 大我」さんが、支部連合・総支部代表者会議にてあいさつを行いました。
あいさつの中で、小学生の時に、先生から「憲法の前文と9条」を暗記させれたことがきっかけになっている。



社会党(社民党)との係わりは、豊島区住んでいましたので、
学生の時に宮沢政権崩壊を見ようと当時社会党の代議士でいらした高沢寅男先生の国会事務所を訪ねて、
衆議院本会議を傍聴させていただき、歴史的な内閣総辞職この目で見ることできました。
「追 伸」
午後8時すぎに、総支部代表者会議が終わって、自宅に着いたのが11時を回っています。
つながりが悪いので乗り換えに時間がかかり、帰宅に3時間もかかります。
今、風呂から上がってブログを書いています。
石川 大我さんのあいさつのメモを見ながら文書を書いていますが、よく思い出せません。