goo blog サービス終了のお知らせ 

格差のない平和な社会をめざして   

社民党の理念は「平和・自由・民主主義・平等・共生・連帯」
「社民党の活動を知って下さい」を目的に作成してます。

2019年集中豪雨・台風募金活動       【社民党埼玉県連合常任幹事会】

2019年10月08日 | チーム社民党埼玉

 10月7日、県連合の常任幹事会で7月の九州地方での集中豪雨、9月の関東地方を直撃した台風15号による千葉県内を中心とした停電などに被災した皆さんへの救護・復興支援の募金活動が党全国連合からの呼びかけに、県連合も昨年の西日本豪雨の取り組みと同じように街頭での呼びかけを行うことを決定しました。

【社民党埼玉県連合第4回常任幹事会】
 参院選の総括をする12
月16日の支部連合総支部代表者会議に向けての確認。中間自治体選挙・組織内公認推薦候補の確認と選挙情勢、参院埼玉選挙区補欠選挙への対応、第49回衆議院選挙闘争の態勢づくりなどであった。

【小中学校の統廃合など公共施設再編方針】
 熊谷市での小中学校の統廃合を含む公共施設再編方針案についての運動を提起するため情報収集。
坂戸市・毛呂山
町の状況を聞くことができた。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回常任幹事会 桶川市議選・新島光明氏を公認

2019年08月03日 | チーム社民党埼玉

 新島光明(桶川市市議会議員)と武井誠(県連合代表・坂戸市議会議員)

 社民党埼玉県連合は8月2日、第2回常任幹事会を埼玉社会文化会館で開いた。
6月の県連合定期大会で常任幹事になったので、出席しました。
会議では、参議院選挙の結果、埼玉県知事選挙などについて報告があった。
 参院選の総括では参加者からの意見を出し合った。
川辺幹事長のまとめとして、「政策ビラのSNSでも全国連合を頼るのでなく、埼玉で出来ることをやっていく」

 埼玉県知事選挙では大野元裕の県連合支持を決定した。
また、中間自治体選挙候補者については、11月10日(日)公示、17日(日)投開票の桶川市議会議員選挙に、
現職の新島光明氏の公認を決めました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社民党埼玉県連合第25回定期大会

2019年06月08日 | チーム社民党埼玉

 今日は、さいたま共済会館で開催された、社民党埼玉県連合第25回定期大会に出席しました。
大会議長をやることになりました。
話題の中心は、7月に行われる参議院議員選挙です。
大会で役員の補充が行われて、中小企業担当の役職に就くことなりました。

 開会のあいさつをするのは池田まさよ副代表です。

 

 社民党埼玉県連合の地方自治体議員団のあいさつ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝霞駅で「安倍 9 条改憲 NO! 」3000 万人署名行う

2019年03月19日 | チーム社民党埼玉

【朝霞発】社民党朝霞総支部は19日、朝霞駅で田辺朝霞市議会議員や市民の皆さんと一緒に、
「安倍9条改憲NO! 」3000万人署名活動を17時から1時間行いました。
マイクで「軍事国家より福祉国家」が国民の願い、私たちの税金の使い道を主権者である国民が決めよう。
夏の参院選で野党共闘を実現し、おごり高ぶった安倍長期政権を変えようなどと訴えました。
用意したチラシはほぼ完配しました。
大学生も署名してくれ11筆集まりました。


今月は月1回の駅頭行動ですが、4月からは2回に増やしたいと考えています。

 田辺朝霞市議会議員

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社民党埼玉 支部連合・総支部代表者会議

2019年02月21日 | チーム社民党埼玉

 昨日(20日)、埼玉県連合の支部連合・総支部代表者会議に参加しました。
議題は、統一自治体選挙と参議院選挙選挙です。

 統一自治体選挙の各候補者を抱える支部・総支部から取り組み状況が報告がありました。
候補者のネット対策が弱いのではないかと質問をしました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする