goo blog サービス終了のお知らせ 

そば打ち日記

そばに関する話題を紹介

蕎麦 う垣

2023年02月17日 | そば打ち
  ↓↓↓ ブログランキングに参加しています。クリックをお願いしま~す♪♪♪
にほんブログ村

本日のブログランキング順位

瀬戸内市長船の「蕎麦 う垣」を久し振りに訪れ、開店前の10時50分頃に駐車場に車を止め、店舗の前に行ったら既に4~5名のお客さんが待っていた。11時の開店時には12~13名の行列ができており、暖簾が掛けられて店員から客室に案内された。


玄関を入ると待合席が設けられており、4人掛けの小上がりが5セットと、2名掛けテーブル席が2セットと、カウンター席が設けられている。


メニューは冷たいそばは“ざる、月見とろろ、天盛りざる、おろしぶっかけ”があり、温かいそばは“かけ三昧、海老天、千屋牛すき煮、月見とろろ、京鴨南蛮”が用意されており、北海道産(弟子屈、摩周湖周辺)の蕎麦を1年分取り寄せ、低温貯蔵して必要な量のみ石臼で自家製粉し、毎日そば打ちして提供しているとのこと。


今日は“天盛りざる”の大盛りを注文し、暫く待っていると“天盛りざる”が運ばれてきた。


中太麺でやや色が付いているものの、腰がありモチモチ感のある美味しいそばであり、今迄頂いたそばではトップクラスと思われる。


天婦羅は大き目の車エビが2本、舞茸、獅子唐、カボチャ、レンコンが盛られており、何れもカリット揚げてあり、美味しい天婦羅であった。


「蕎麦 う垣」
住 所  岡山県瀬戸内市長船町福里226
電 話  050-8884-3518
休業日  不定休
時 間  11:00~15:00 17:00~21:00


ブログをご覧の皆様方にお願い致します。
下記の「そば・うどん」バナーをクリックして戴ければ幸いです。
  ↓↓↓ ブログランキングに参加しています。クリックをお願いしま~す♪♪♪
にほんブログ村
この記事についてブログを書く
« 今日の昼そば(鴨ざる) | トップ | 今日の昼そば(おしぼりそば) »

そば打ち」カテゴリの最新記事