↓↓↓ ブログランキングに参加しています。クリックをお願いしま~す♪♪♪
にほんブログ村
本日のブログランキング順位
私のホームページ 「自由気ままに」
天婦羅を使用して“天婦羅かけそば”を作って、今日の昼そばで頂くことにし、そば汁を3倍に薄め鍋に入れて温めておく。年末に常陸秋そばを使用して打ったそばを、湯掻いて洗い再び温めて器に入れ、温かいそば汁を装い天婦羅と平天を載せ、カイワレを添えて温かい“天婦羅かけそば”を作り、今日の昼そばで頂いた。

12月中のそば食は1ヶ月間で43.5食頂き、昨年の1年間で528.5食頂いており、殆どは自宅での昼そばであるが、福山市の「手打ちそば まほろば」、浅口市中央公民館「手打ちそば入門講座」でも頂いた。

1月2日(木)の早朝にgooblog にアクセスできなくなり、1月14日(火)の午後になってようやく復旧したので、ブログを再開することにした。
ブログをご覧の皆様方にお願い致します。
下記の「そば・うどん」バナーをクリックして戴いて、“そば、うどん”を題材にした他のブログもご覧戴下さい。
↓↓↓ ブログランキングに参加しています。クリックをお願いしま~す♪♪♪
にほんブログ村

本日のブログランキング順位
私のホームページ 「自由気ままに」
天婦羅を使用して“天婦羅かけそば”を作って、今日の昼そばで頂くことにし、そば汁を3倍に薄め鍋に入れて温めておく。年末に常陸秋そばを使用して打ったそばを、湯掻いて洗い再び温めて器に入れ、温かいそば汁を装い天婦羅と平天を載せ、カイワレを添えて温かい“天婦羅かけそば”を作り、今日の昼そばで頂いた。

12月中のそば食は1ヶ月間で43.5食頂き、昨年の1年間で528.5食頂いており、殆どは自宅での昼そばであるが、福山市の「手打ちそば まほろば」、浅口市中央公民館「手打ちそば入門講座」でも頂いた。

1月2日(木)の早朝にgooblog にアクセスできなくなり、1月14日(火)の午後になってようやく復旧したので、ブログを再開することにした。
ブログをご覧の皆様方にお願い致します。
下記の「そば・うどん」バナーをクリックして戴いて、“そば、うどん”を題材にした他のブログもご覧戴下さい。
↓↓↓ ブログランキングに参加しています。クリックをお願いしま~す♪♪♪
