和井弘希の蘇生

桂信子先生に師事。昭和45年「草苑」同人参加。現在「里」同人「迅雷句会」参加

人材城(十二)小説「新・人間革命

2012年04月23日 09時41分36秒 | 今日の俳句
    小説「新・人間革命」

【「聖教新聞」 2012年 (平成24年)4月23日(月)より転載】
http://m.seikyoonline.jp/


o☆:*:.♪o☆:*:.♪o☆:*:.♪


人材城12(4/23)

 山本伸一は、さらに、「広宣流布は、長途の旅ゆえに、健康に留意し、リズム正しい信心即生活の日々であれ」と訴えた。
 「健康増進のためには、〝健康になろう〟〝健康であろう〟と決め、日々、朗々と唱題し、満々たる生命力を涌現させて、勇んで活動に励むんです」
 ロマン・ロランは、小説のなかで、主人公に「奮闘するのが僕の健全な生活です」と語らせている。奮闘が元気を生む。
 皆の健康を願いつつ、伸一は話を続けた。
 「そして、食事、睡眠、運動などに、留意していくことが、健康のためには必要不可欠です。当然、暴飲暴食や深夜の食事は控えるべきですし、必要な睡眠時間を確保するとともに、熟睡できる工夫も大事です。
 また、生活のなかに運動を上手に取り入れて、体を鍛えていくことも必要です」
 初代会長・牧口常三郎は、七十歳を過ぎても、国家権力の弾圧で投獄されるまで、元気に、広宣流布のために奔走してきた。彼は、心身の鍛錬を怠らなかったのである。
 牧口会長の時代、夏には、静岡県の総本山で、「創価教育学会修養会」の名称で研修会が行われてきた。朝は、皆でラジオ体操を行った。研修会期間中、白糸の滝までの遠足もあった。牧口は、数キロの道のりを下駄履きで、先頭に立って歩いた。若者にも負けない、速い歩き方であった。
 彼は、白糸の滝に着くと、衣服を脱ぎ、滝壺の冷水の中に入った。皆も続いたが、冷たくて、足首まで入っただけで出てきた。しかし、牧口は、悠々と首まで漬かっていた。
 彼は、若い時から、歩きに歩き、冷水に体を慣らすなど、日々、体を鍛え続けてきたのである。
 風邪も、ほとんどひいたことがなかった。それも、長い鍛錬の蓄積によるものであろう。
 急に同じことをすれば、体に支障をきたしかねないだけに、不用意にまねるべきではない。しかし、老化の防止のために、自分にあった方法で体を鍛えることは必要である。

◎小説『新・人間革命』の引用文献
(注) ロマン・ローラン著『ジャン・クリストフ』豊島与志雄訳、岩波書店


☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪☆:☆


◎【ツイッター】
http://twtr.jp/home

◎メルマガ「古今東西の俳句で一日元気で!」購読
http://merumo.ne.jp/00600950.html

一人静/今朝の俳句 No.899

2012年04月23日 06時08分47秒 | 今日の俳句
一人静/今朝の俳句 No.899・2012年(平成24年)4月23日(月)


◆◆━━━━━━━━━




4月23日(記念日)。

■ サンジョルディの日。
 元々はスペイン・カタロニア地方の習慣で、この日、守護聖人サン・ジョルディを祭り、女性は男性に本を、男性は女性に赤いバラを贈る。
 この日は「ドン・キホーテ」の作者セルバンテスの命日でもあるため、スペインでは「本の日」とされている。
 日本では日本書店組合連合会、日本カタロニア友好親善協会等が1986年から実施している。



   ☆☆※☆☆※

    今朝の一句

   ☆☆※☆☆※

 
 きみが名か一人静といひにけり
      室生 犀星

 隠し湯へ一人静の灯る径
      木村 幸枝

 一人静女の声のつつぬけに
      椎橋 清翠

■ 一人静→吉野静・眉掃草。
 センリョウ科の多年草。山林の日陰などに群落をなしている。
 節のある紫色の茎は直立し、高さ20センチほど、四枚の葉は対生し暗緑色でやや光沢があり、葉の長さは10センチの楕円形で鋸歯(きよし)状のきざみがある。その歯の中心から晩春一本の花軸が伸びて、三センチぐらいの白色の小さな花を穂状に開く。
 楚々とした花の姿から、義経の寵妾静を連想してこの美しい名がつけられた。
 また吉野山中で義経との別離のことを重ねて、よしのしずかともいう。花の形状がブラシに似ていることから化粧に使う眉刷に見たてて、まゆはきそうともいう。

【「現代俳句歳時記・春/角川春樹」より転載】 


☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪☆:☆


   わが友に贈る/寸鉄

【「聖教新聞」平成24年4月23日(月)より転載
http://www.seikyoonline.jp/



   ☆☆※☆☆※

   わが友に贈る

   ☆☆※☆☆※


 一歩踏み出して

 今日を勝つことだ。

 自分に勝つことだ。

 地道な挑戦の日々に

 人生の栄光は輝く!



    ☆4月23日☆


   ☆☆※☆☆※☆

    【寸 鉄】

   ☆☆※☆☆※☆



SGIの文化運動の力量と質の高さに圧倒された-識者(スペイン)。人類共和の挑戦



「三重婦人部の日」万歳。勇気の母が社会を照らす。師弟の道を今日も元気に



広布大願に立った団結こそ成仏の根本だー恩師。共に励まし共々に前進!



きょう「子ども読書の日」良書を開けば心広がる。親子で楽しい思い出を。



平和国家の礎は、立派な人材を得る事ー貞観(じょうかん)政要。学会青年部よ立ち上がれ


☆:*:.♪o☆:*:.☆:*♪☆:☆


◎【ツイッター】
http://twtr.jp/home

◎メルマガ「古今東西の俳句で一日元気で!」購読
http://merumo.ne.jp/00600950.html