1月19日水曜日に駅前のラクトビル内で開催されている
ちぎり絵教室はコロナのために2月は休講すると連絡がありました!
その日会館からもすべての教室はコロナのために休講との連絡がありました!
多分1か月は休講になるのでしょう!
通っている書道、フエルト教室、水墨画は休講で、昨年からウクレレ教室は
ウクレレ奏でながら、歌うので今までコロナが日本でまん延してから
づーっと休講しています!
次の日20日は書道教室の日が休講になって空いています!
昨年に注文していた、かにすき用のかにが1月18日に冷凍で届いています!
20日にクラスメートの友人を招いてかにすきを自宅ですることにしました!
12時に友人宅に車で迎えに行き、カニすきを食べて、デザートは
イチゴを食べて、5時までお互いにマスクしながら、おしゃべりして
楽しくすごしました!
5時になったらなんと雪がふってきました!
友人宅は車で10分あれば行けるので、友人を車で送り届ました!
友人宅が近くてよかった! 雪が降りしきる中、帰宅しました!

かには2キロ購入しました! 約2万円です!
来週の29日は他の友人を招いてかにすきをします!

カニすきを友人はたくさんたべてくださいました!

なべは野菜やとうふ、キノコ類などいろいろ食べられて、体も温まり
冬はやはり鍋ですね!

友人が滞在する間でも隣の工事の音がうるさいです!
多分この家もすべて地面をコンクリートで固めて、木は1本もない家なのでしょう!
ちぎり絵教室はコロナのために2月は休講すると連絡がありました!
その日会館からもすべての教室はコロナのために休講との連絡がありました!
多分1か月は休講になるのでしょう!
通っている書道、フエルト教室、水墨画は休講で、昨年からウクレレ教室は
ウクレレ奏でながら、歌うので今までコロナが日本でまん延してから
づーっと休講しています!
次の日20日は書道教室の日が休講になって空いています!
昨年に注文していた、かにすき用のかにが1月18日に冷凍で届いています!
20日にクラスメートの友人を招いてかにすきを自宅ですることにしました!
12時に友人宅に車で迎えに行き、カニすきを食べて、デザートは
イチゴを食べて、5時までお互いにマスクしながら、おしゃべりして
楽しくすごしました!
5時になったらなんと雪がふってきました!
友人宅は車で10分あれば行けるので、友人を車で送り届ました!
友人宅が近くてよかった! 雪が降りしきる中、帰宅しました!

かには2キロ購入しました! 約2万円です!
来週の29日は他の友人を招いてかにすきをします!

カニすきを友人はたくさんたべてくださいました!

なべは野菜やとうふ、キノコ類などいろいろ食べられて、体も温まり
冬はやはり鍋ですね!

友人が滞在する間でも隣の工事の音がうるさいです!
多分この家もすべて地面をコンクリートで固めて、木は1本もない家なのでしょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます