工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

義士祭や大石桜で有名な大石神社に初めて参拝

2018年11月01日 | Weblog
義士祭や桜で有名な大石神社に初めて参拝しました。

大石神社は1935年(昭和10)浪曲師吉田奈良丸の提唱に府市が賛同、

赤穂義士大石内蔵助良雄を祀るため、大石の山科隠棲所近くに大石を祭神として建立されました。

駐車場も完備していて無料です。

12月14日に開催される山科義士祭は毘沙門堂から大石神社まで歩く

討ち入り装束に身を固めた義士隊四十七士の行列のほか、「刃傷松の廊下」や「切腹」、

「連判状改め」、「 討ち入り」などの芝居が行われます。

行列は、何回か見学したことがあります。

大石神社の石の鳥居の入口に地図があり、大石神社から歩いて近くに岩屋寺や山科神社もあります。

大石神社を参拝したあと、行ってみましょう!



石の鳥居


案内看板がある
大石神社から歩いて近くに岩屋寺や山科神社もあります。


説明文


大石神社


大石神社


大石神社


赤穂義士大石内蔵助良雄


宝物殿は無料です


宝物殿内の赤穂義士大石内蔵助良雄の像




大石神社から山道を歩いて、岩屋寺に行く途中にあった堂


最新の画像もっと見る

コメントを投稿