


でも、お出かけしましたよ。晴れ女ですから、私。
鴨川から、鴨川有料道路、房総スカイラインと、山の中を走って…

房総スカイラインを走っている車の中から撮影。
まだ雨降ってます。

館山道の君津ICから高速に乗り、降りたところはここ。

木更津金田ICです。この金田の先に東京湾アクアラインがあります。
今日は雨なので、良く見えません。
それから、ここの脇を通ります。

ボケボケで良くわからないですね。
実はここ、先日からテレビのニュースやワイドショーを賑わせている自衛隊の木更津駐屯地です。
敷地内にゴルフ場があると、この場所から撮影しているところをテレビで何度も見ました。
以前から良くゴルフをしてるのを見ていたんですよ。私

たどり着いた場所は、

東京湾

木更津市の江川海岸です。
今日は潮干狩りの日だったんです。
(前置きが長すぎましたか?)
雨がひどかったので、車の中でしか写真を撮れないだろうと思って、たくさん撮ってしまったので、紹介しました。

干潮まで時間があったので、早めのお昼を食べていたら、雨はすっかり止みました。
でも風が強くて、アサリが取れるポイントまでの船が欠航です。仕方なく、約2キロメートルを歩きました。

まだ、潮が引いていませんね。

さすがに今日の天気では、人がかなり少ないです。
帰り道はやっと風が止んだので、船で帰ってきました。
海岸にたどり着くと、青空が…
ねっ、晴れ女でしょう?

鴨川に着く頃はすっかり晴れてしまいました。


たくさん採れました。
入場料には2kgまでのアサリの料金が入っていますが、2kgをオーバーしてお金を払ってきました。
今日はもうクタクタです。

皆さんの所には明日、お邪魔します。
