ねこのあしあと。

夫のお弁当の記録と日々の出来事。

れんこんはさみ焼き弁当。

2009-03-23 14:39:07 | お弁当。

3/23のち。すっかり曇っちゃいました。

  ・れんこんはさみ焼き
  ・ゆで卵
  ・さつまいものマーマレード煮
  ・オクラのなめたけ和え
  ・ミニトマト
  ・ふりかけごはん

れんこんバーグとはさみ焼き、どちらにしようか迷って、なんとなくはさみ焼きにしました。
ちょっと味が薄めだったから、みりんとしょうゆで照り焼き風に仕上げたほうがよかったかも

さつまいもは甘いし、今日のおかずは全体にぼんやりした味です

 

今日は天気がよかったから、洗濯物を干してちょっと買い物へ
1時間ほどで戻ってきたら、私のバスタオルがベランダに落ちちゃってる~
かなり風が強かったから、あおられて落ちたみたい
せっかくかなり乾いていたのに、再び洗濯機行きになりました
(それほど汚れてなかったからすすぎだけ。)

そして干しなおす頃には雲が出てきて日差しはなくなり・・・
「今日はすっきり乾きそうだな」と思っていただけに、軽くへこみました

気分を変えるために、酵母と戯れようかな


念願の☆

2009-03-23 14:20:35 | 日記。

前から欲しいと思いつつ、なかなか購入に至らなかったたこ焼き器。
ついに買っちゃいました~

昨日、他のものを探しにニトリに行ったら、このホットプレートを発見

これ、たこ焼き用プレートだけじゃなく、平らなプレートもついてるんです

いろんなプレートがついてるホットプレートって、大きいのばっかりだから、2人暮らしの我が家では持て余しちゃう

だから、シンプルにたこ焼きだけのを買おうかと思っていたんだけど、これならコンパクトでちょうどいい

ということで、即決です

これでおうちたこ焼きが出来ます

お好み焼きも、今までフライパンで焼いたのをお皿に移してテーブルに持っていってたけど、今度は焼きながら食べられます

そして
私が一番やりたいのは、パンを焼くこと
たまにドーナツが食べたいなと思っても、揚げるのが面倒でなかなか作れないんだけど、このたこ焼きプレートにちょっと油を入れてあたためて、丸めたパン生地を入れて焼いたら、ドーナツっぽくなるんじゃないかな~と考えているのです
それでうまくいけば、手軽に少量の油でできるなって
これは、近いうちに試してみるつもりです

たこ焼きもやりたいから、作り方しらべておかなくっちゃ


シナモン???

2009-03-22 15:29:21 | パン。

先日、前から気になっていたマクドナルドのシナモンメルツをようやく食べました

(?)に聞いていた通り、確かに甘い
でも、ふわふわであったかくておいしかった

おいしかったんだけど、290円はちょっと高い・・・

ということで、似たようなものが作れないかと挑戦してみました

パンはかなりふわふわだったから、イースト使用で卵入りのリッチ生地で
いつものリッチ生地より、砂糖も油脂も増量しました。

1次発酵のすんだ生地を適当にコロコロに切り分けて、シナモンシュガーをまぶして型に入れます。
型は100均で売ってるマドレーヌカップを使いました。

2次発酵の後、残りのシナモンシュガーをふりかけて、180℃のオーブンで15分焼きました。

焼く前はこんな感じ

焼き上がりはこちら

この焼きあがったパンに、アイシングを塗ったら出来上がり
アイシングは、クリームチーズ+粉砂糖+練乳+レモン汁+牛乳を練り合わせたもの。
マックで食べたときに、そんなにクリームチーズの味はしなかったし、酸味もそんなになかったと思うので、レモン汁は控えめにして牛乳でのばしてみました。
練乳は、レモン汁を取ろうとしたときにそばにあったから、なんとなく入れてみた

 

肝心のお味は、結構本物に近いかな?

本物は、もっとアイシングがとろ~っとしてて、シナモンシュガーも溶けててシロップっぽくなってたけど。
あと、本物はパン生地がちゃんとひとかけずつ取れてきたんだよね。
どうしたらああなるのかな?

私が作ったのは、シナモンシュガーを全体にまぶしちゃったから、底の部分が型にくっついちゃってちょっと食べづらかった
そんな感じで、いくつか改善点はあるけど、結構満足のいくものが出来ました

また食べたくなったら、再挑戦しようかな


新しい酵母。

2009-03-21 18:50:03 | パン。

18日におこし始めた酵母ちゃんの途中経過です

今回は、グリーンレーズンと紅茶を仕込んでみました。
紅茶は、ルピシアの福袋に入っていた「ニルギリBOP」を使い、糖分ははちみつです。

初日はこんな感じ

 

紅茶のほうは、茶葉が沈まないかな?と何回かゆすったので、ちょっと紅茶の色が出始めてます。

グリーンレーズンは、次の日くらいにはかなりレーズンがふくらんで、水足りるかな?という感じになってきたので、少し水を足しました。

 

そして、丸2日経過した20日夜の様子がトップの写真。

紅茶の茶葉は全部沈みました。
最初に入れたはちみつだけで糖分が足りてるか心配になったので、このあときび砂糖を少し追加。

グリーンレーズンのほうは、シュワシュワし始めて、半分以上のレーズンが浮いています。

 

そして今日の夕方はこちら

 

レーズンはすべて浮き、ふたを開けるとプシュッと音がします。
もう少しで完成かな?

紅茶のほうは、一度すべて沈んだ茶葉がまた浮き始めています。
まだシュワシュワしてはいないけど、発酵し始めているのかな?
紅茶酵母、どうなるのか楽しみです。
ちゃんと出来るといいな~

 

ちなみに、これはほとんど室温で放置です。
夜など、ちょっと涼しいときはPC本体にのせておきました


おはぎ作った☆

2009-03-20 17:46:15 | おやつとか。

お彼岸なので、おはぎを作りました
(春だから、正しくはぼたもちなんだろうけど。)

あん、きなこ、ごま、の3色です

あんは、前に作って冷凍してあった粒あん。
ちょっとゆるかったので、解凍したあとレンジにかけて、少し水分を飛ばして使いました。

きなこは、普通にきなこに砂糖と塩少々を混ぜたものをまぶしてます。
私はあん入りじゃないほうが好きなので、中には何も入ってません

ごまは、すりごまに砂糖、しょうゆを混ぜ、水を少し加えてどろっとさせたものをまぶしてます。
ごまのおはぎって、すりごま+砂糖+塩で、さらさらしたのをまぶすのが一般的かなと思うけど、私の実家ではずっとこういうごまおはぎだったので、私が作るのもこのタイプ

前は、「すり鉢がないからごまおはぎ作れない」と思っていた私。
前回おはぎを作ったときに、すりごまを買ってこればいいだけのことだとようやく気付いたので、晴れて3色おはぎが作れました


昨日はカンパーニュ。

2009-03-19 15:48:28 | パン。

昨日はちょっと久しぶりなカンパーニュを焼きました

ま、久しぶりといっても、2週間ぶりくらいだと思うけど。
少し前はほぼ毎週焼いてたから、この程度でも久しぶりにかんじるのです

もちろん自家製酵母で、ライ麦粉と全粒粉各1割にソレドォルで焼きました。

このところ、他のパンに浮気(笑)していたので、成形がますます下手になり、のっぺりさんになっちゃった

クープもかなり控えめ。
やっぱり2次発酵1時間は長すぎなのかな?
昨日はあったかかったから、思ったより発酵が早かったっぽいです。

そして、クープの入れ方(というか、かみそりの持ち方)を変えたら、見事に引きつれまくってガタガタ
もっと修行を積まねば・・・


切ってみたら、大きめの気泡がところどころに

私のカンパはもっと詰まった感じになることが多いので、珍しいです。
気持ち(2%ほど)水分多めにしてたからかな。


心配だった酸味は、それほどひどくありませんでした。
もともと、ほのかにライ麦の酸味があるパンだから、ごまかされてたりするのかな?
この前のフランスパンもどきの方がすっぱく感じるくらいです。
問題なく食べれそうな味でよかった


残りの元種、捨てるのももったいない気がするけど、それで焼いたパンがおいしくなかったら使った材料がもったいない気もするので、どうしようか迷ってまだ冷蔵庫に入ってます。
どうしようかな・・・


オムライス弁当。

2009-03-19 14:53:47 | お弁当。

3/19。あったかい&風強い。

  ・オムライス
  ・ポテトコロッケ(冷食
  ・ちくわのマヨチーズ焼き
  ・青梗菜とエリンギ炒め

今、赤い食材を切らしているので、簡単に彩りがよくなるものにしようと思って、オムライス弁当

おかずを何にするか全然考えていなくて、ひとつ作っては考え、またひとつ作っては考えしてたので、こんなに手抜きなのに妙に時間がかかりました
そんな感じでボケボケ作っていたら、ちくわ焦がしたし・・・

 

今日は昼過ぎくらいから、やたらと風が強いです。
干している洗濯物が飛びそうというか、ハンガーが壊れそう

明日は祝日で休みだから、夫は数日前から「木曜日の夜(夜中?)出発で伊豆方面に釣りに行く」と言っていたのですが、昨日天気予報を見て、強風&波が高いのを知ってがっくり
さすがにこれだけ風が強いと釣りにならなそうなので、今回はあきらめるようです。

ということで、特に予定のなくなった3連休。
何してすごすのかな?
お彼岸だから、おはぎでも作りますかね~


イワシバーグ弁当。

2009-03-18 15:17:27 | お弁当。

3/18。今日もあったかいです

  ・イワシバーグ
  ・目玉焼きの甘酢煮
  ・オートミールのミニグラタン
  ・ウインナーのケチャップ炒め
  ・いんげんのカレーかき揚げ
  ・ふりかけごはん

イワシバーグは昨日の晩ごはんからの取り置きです。
おからを入れてみたら、ソフトな食感になりました
でも、イワシをミンチにするのが雑だったのか、骨がちょっと気になります


目玉焼きの甘酢煮についてはこちら
「今日はうまく2つ折りに出来た」と思ったんだけど、切ってみたら黄身の形が微妙でした


オートミールのミニグラタンは、こちらの牛乳バージョンです。
具は、ミックスベジタブルとたまねぎ。
材料を混ぜてレンジで加熱し、とろりとしたら紙ケースに詰めて、粉チーズと粗挽きこしょうをふってトースターで焼きました。

 

今日も自家製酵母のパンを仕込んでいるんだけど、そのときに元種を味見してみたら、おとといよりもすっぱい
匂いも今までと違ってきているので、もうダメっぽいです
雑菌が入っちゃったのかなぁ・・・?

思えばこの元種、去年の夏の帰省から帰ってきたあとに作って、それからずっと継ぎ足しつつ使っていたから、もう半年以上たってるんだよねぇ。
そろそろ寿命だったのかな

そんなわけで、早速次の酵母をおこし始めました
とりあえず、グリーンレーズンが残ってるから、それを使って。
うまく出来るといいな

あと、酒粕酵母というのもちょっと気になってます。
発酵力が強いっていうしね
でも、酒粕って売ってる量が多いから、残りの使い道に困ると思って、まだ手を出してないんです。
グリーンレーズンで失敗したら、酒粕に挑戦してみようかな?


これでおしまい。・・・のはず。

2009-03-17 16:12:24 | パン。

先日買った粉、ソレドォルで焼いてみたくて、またしてもフランスパン風に挑戦

最近焼いてたのと配合はほぼ同じ。
ほんのちょっとだけ塩を強くしてみました。
今回も天火で焼きました。
前回より、ちょっと温度は高めで。

で、結果はトップ写真の通り~
見事にクープが開いていません

原因は、たぶんこちら

見事に底割れです

ちょっとね~、成形失敗しまして
って、今までのもダメダメ成形だったけどね
パンマットに出したら、打ち粉が少なくて少しくっついちゃったんです。
それをはがしたりとかしてるうちに、おかしなことになり。
どうにかまとめたけれど・・・という感じになっちゃいました。

それにしても、裏側白いなぁ


こんな感じなので、当然中は詰まり気味。

このソレドォル、外はカリッと、中身はふわふわに焼けると書いてあったのだけど、なんだかもっちりしたパンになりました

味は、強い特徴もなく、普通においしいという印象です。

夫が焼き上がりを見て「今日のは背の高いパンだね~」と言ったとおり、横に広がることなくコロンとした感じになったのは、やっぱり粉の性質だったりするのかな?


そして、この前から気になっていたけど、やっぱり若干酸味が出ちゃってるみたい
元種をなめてみたらかすかに酸味はあったけど、以前もこの程度の酸味はあったんだよねぇ。
それでも、前は全く酸味のないパンが焼けてたんだけど・・・

これ、どうすればいいのかなぁ?
自己流で焼いてるから、こういうときの対処法がわからない・・・
酵母をおこすところからやり直ししたほうがいいのかしら・・・

 

とりあえず、フランスパン風はこれでおしまいの予定。
そろそろカンパーニュも焼きたいし、ベーグルも焼きたいし、たまにはリッチ系の甘いのも食べたいもんね

でも、今日本屋で、パン作りについての分厚い辞書みたいな本をちらっと読んで、バゲットの成形の仕方とクープの入れ方を確認してきたので、ちょっと試したい
他のパンをいくつか焼いたら、また挑戦するかもです


おからナゲット弁当。

2009-03-17 15:12:47 | お弁当。

3/17。今日はあったかいです

  ・おからナゲット
  ・小ねぎと小えびの卵焼き
  ・はんぺんチーズサンド
  ・ほうれんそうとしめじのバター炒め
  ・りんご
  ・ひじきごはん

今日は、冷凍ストックのおからナゲットとほうれんそうを使って、手抜き弁当です
おからナゲットについてはこちら

 

今日、ブログにログインしたら、「ジャンルを追加しました」という情報が
見てみたら、『グルメ・クッキング』のジャンルに『パン』の項目が追加されています
今まで、「なんでパンの項目ないんだろう?」と思っていたから、なんかうれしい
早速、過去のパンの記事のジャンルを変更しました
あんまり昔のまで変えるのは面倒だから、今年に入ってからの分だけだけど。
これからはどのジャンルに入れようか悩まなくてすむわ~