goo blog サービス終了のお知らせ 

うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

花火大会

2016-08-27 | 雑記

20日に開催される予定が、悪天候の為

昨日26日に延期になり、江戸川の土手に

行って来ました。

前日PM2時から、場所取りOKでしたが

当日の午前中に行ってみたら、

シートがあるわあるわ

屋台がある近くや、いい場所はすでに

とられていました。

何しろ土手の斜面なので、傾斜があるため

滑り落ちそうで・・・

でも何とか場所を確保し、シートを敷いて来ました。

陽斗くんと政宗くんを連れて、長女と4人で。

流山市市制施行50周年 第40回目の花火大会です。

お隣三郷市のサマーフェスティバルと同時開催でしたので

1万4千発が打ち上げられました。

やはり目の前で見る花火は、迫力が違います。

7時15分から打ち上げ始まりますが、1時間くらい前から

土手を埋め尽くした人々。

こちらは、三郷側の花火。

こちらも始まりましたよ。

にこちゃんマーク、わかりますかしら?

 

花火のきれいな一瞬を撮るのは、なかなか難しいものですが

まあまあ私にしては、撮れてたと思いますが。。。

 

二人の孫たちも、最後までいい子で観覧できて

夏の夜の花火を堪能できたのではないでしょうか

 

 

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする