goo blog サービス終了のお知らせ 

うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

菌活講座

2016-08-31 | 菓子作り

以前パン教室で購入した、ヨーグルトメーカーで

甘酒を作り、それを使ったお菓子の講座です。

ここでは甘酒作りはしませんでしたが、

後で家で作れるように、

先生が作り方を教えてくれました。

最初に冷やさなければならない、ティラミスを作ります。

型に入るように丸く焼いた、ビスキュイを敷いて

コーヒーシロー(コーヒー粉末を湯で溶いたもの)を

塗っている所。

ティラミスクリーム(クリームチーズ、砂糖、甘酒)を

ビスキュイの上に、のせます。

冷蔵庫でよ~く冷やしてから、最後にココアを

茶こしでたっぷりふります。

甘酒入り、シフォンケーキ。

ブルーベリースムージー。

豆乳とブルーベリー、生姜が入ってます。

キイウイスムージー。

他にも好きなフルーツで作れます。

シフォンケーキは柔らかいので、型からはずす時に

崩れてしまう事がよくあるそうですが、今回は上手く出来ました。

でもカットして試食する時には、崩れています

本来ティラミスは、スプーンですくって食べるので

こうなるのは仕方ありません。

 甘酒の味とか匂いもせず、甘すぎなくて

とても美味しいティラミスです。

 

シフォンケーキも、ふわふわだったし

スムージーも文句なく美味しくて、

この講座を受けて、大満足でした

 

29日(月)でしたので、台風の影響を気にしながら

出かけられるか心配でしたが、

何とか出席できて、ホッとしました。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする