goo blog サービス終了のお知らせ 

うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

アートアクアリウム2016

2016-08-08 | おでかけ

日本橋のコレド室町で催されているのですが、

10周年になるそうです。

そんなに長くなるとは、知りませんでした。

最近テレビで何回か見て、行ってみたくなり

皆考えることは一緒で、すごく混んでいました。

30分位並んで、入場しました。

とにかくこれだけの金魚を目にするのは

初めてなので、手あたり次第写真撮りました。

フラッシュと動画以外は、自由に撮れます。

可愛くて、綺麗で、珍しい金魚もいたり

貴重な体験でした。

画像多いですが、よろしかったら

御覧下さいませ。

灯りの色が変わります。

江戸切子の水槽。

江戸切子の職人さんに、この大きさが限界だと言われたそうです。

切子グラス100個のシャンデリア。

いったいいくらかかったのでしょう?

ジャンボオランダって書いてありました。

黒金。

頭にトサカみたいなのをつけた金魚。

水泡眼という珍しい金魚。

目の周りが、風船のようにふくれています。

これはほんと、初めてです

ちょっとグロテスク?

最後にこのガラスの屏風に入ったたくさんの金魚達。

きれいでしたねぇ~

ひとがいっぱいで、やっと撮れました。

 

金魚と言っても、色々な種類があるのにびっくりしました。

水の中で泳いでいる生き物を見るのは、

涼し気で、気分がいいものですね

ご観覧ありがとうございました

 

 

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする